ミュートした投稿です。
小牧の場合、静岡方面からだと、23号からの名古屋市内に入るので、渋滞考慮に苦労しました。 アドバイザーの方、ええ。とても良い方でした。こんな環境でできるなんてとてもうらやましいです。(うちのマイストアのアドバイザーさんもとてもいい人で誇れる人ですけど)
レモン〜🎶 最寄りの店は愛知県〜♪ 北は山形県にもあるのに〜🎵 静岡県中心に関東には70店舗もあるのに〜♩ どーして関西圏には進出してこないの〜♫♬ 以上、奈良から嘆きの歌をお届けしました🙇
折り畳み2段シェルフ
折り畳み2段シェルフ ずっとやりたかった作品😊💕この作品知った時、近くの店舗での開催がなく静岡まで遠征に行こうかと思ったぐらい😅折り畳める🎶下板が上下好きな方にかませる🍀まさに、こういうのが欲しかった😄❤️👌ただ、製作大変だった😂65㎜のビスが多く、丁番6個、折り畳みが歪みなく畳めるか?何度も確認し、作品作るのにこんなに
ミニサインボード 大遠征!
ミニサインボード 大遠征! 今日はホームの静岡を大きく飛び出した遠征です。稲沢ハーモニーランド店にてのワークショップ。他の方の投稿も見つつ、色を決めていったつもりでしたが、直前に稲沢のあじさい祭での色に左右されて、結局グラデーションを入れたくなり、こんな感じになりました。みーさんともはじめてお会いし、さらにもうひとかたともあわ
本日はホームの静岡を離れて愛知県へ。いつもなら車で行動するのですが、今回はゆっくり電車で向かいます。稲沢でのワークショップがメインですが、せっかくならと思い、いろんなところをまわり一日満喫しようと思います。
すごい😳まずは三重に行って関西方面に進出するか、静岡に行って北へ北へ向かうか🤔 いつか檸檬さんとご一緒できたらなぁ🥰
やりました😊🎊✌️愛知県全店舗制覇しました⤴️⤴️❤️ と言っても愛知県WS開催店舗10ですが😆 以前、全店舗制覇と投稿しましたが、その後WSの店舗が増えました。まだ、始まったばかりの店舗でイベントのみの開催ですが、たまたま、もう1つ欲しいと思っていたガーデントレイだったので参加して来ました🎶 次は
だいたいちゃんと草抜きニッパーも持ってるのに使わずに、小さな雑草を根から抜き取るのに手袋はめてたらうまくできないからって素手だったのがいけなかったんだよなぁ。 カタバミやらマメカミツレやらがごっちゃになってる所に手を伸ばし何気に摘んだとたん指先に鋭い痛みが。 蜂かムカデでもいたかと思ってスコップで探
上級者コースおつかれさまでした☺ ダボがたくさんあって大変そうです💦 早く終わっただなんてさすがです🌟 一番、やりたい上級者コースなんですけどこちらにはなかなか来ませんね…。 静岡からこの場所まで何時間くらいかかったのですか?
隙間ワゴン ws遠征して作成
隙間ワゴン ws遠征して作成 本日は、ホームの静岡県の吉田から大きく離れて愛知県の半田まで遠征してワークショップを受けました。朝5時に出かけて半田についたのは8時半頃。こちらで隙間ワゴンを作ってきました。 塗り込みもして、初めて本格的にダボ埋めもして、今日も実になるワークショップでした。私だけ飛び抜けて早く終わって(他