ミュートした投稿です。
マルシェに向けて多肉の寄せ植え④
マルシェに向けて多肉の寄せ植え④ ■作品内容11/8(土)にあるマルシェに向けて多肉の寄せ植えを作ってます🎶お家や街灯、アーチは手作りで😊シマエナガはお弁当ピックです✨可愛い箱庭ができました❤️ 工夫ポイント※以下多肉ハック部門のみ入力■材料■工程
パスタポット タラチリ鍋風
パスタポット タラチリ鍋風 ■材料 二人分たら切り身 二切れ白菜 大きめ一枚椎茸 1個人参 少ししめじ袋 1/4白滝 適量塩麹 大さじ2杯日本酒 50mlだし汁 200ml弱カボス 1/2個 ■調理時間
マルシェに向けて多肉の寄せ植え③
マルシェに向けて多肉の寄せ植え③ ■作品内容11/8(土)のマルシェに向けて多肉の寄せ植えを作っています その③■工夫ポイント色違いのリメ缶で可愛く❤️ここ最近雨がよく降ってお天気もイマイチなので、きゅっとしまっていたセダムのパリダムが開いてしまった😅💦💦植えた時はもっとピンク色していて可愛かったのになぁ💦すっかり根付いて元気いっぱ
マルシェに向けて多肉の寄せ植え②
マルシェに向けて多肉の寄せ植え② ■作品内容11/8(土)にあるマルシェに向けて多肉の寄せ植えを作っています🎶■工夫ポイントもりもりボリューミーに✨✨なるべく根付きで植えることで寄せ植えが崩れにくくなります❣️紅葉が始まって、寄せ植えも可愛いです🥰❤️❤️ ※以下多肉ハック部門のみ入力■材料■工程
玉ネギ苗植え
玉ネギ苗植え 51株の苗植えでした。作業中のショットを少しだけ。↓草取りしながら、土の掘り返し。↓粒状苦土石灰を混ぜて水遣りして、苗を植える穴をマーキングして少し寝かせておきました。
ラナンキュラスとアネモネ球根の植え付け
ラナンキュラスとアネモネ球根の植え付け ■材料https://diy-square.cainz.com/announcements/lwfi0mta61ueocun↑まず吸水処理をしました!10/29 梅干しの種みたいに干からびたアネモネの種10/30 1日で少しふっくらしてきました!10/31 右上のアネモネもぷっくり11/11週間経っ
happyくぅサンこんばんは✨ 昭和100年目の今年 今月で 丁度90歳の節目なんですよ♡ 何かお祝いをしてあげたいけど 施設に入り 物をあげるのにも 考えてしまって 実用的な物を用意しようと思ったんです✨ スマホケースは丁度良かったかもしれませんね🥰 オマケ 皆さん気になっているようで…
暴れ多肉植物*°♡
暴れ多肉植物*°♡ ■作品内容夏に徒長した多肉植物をそのまま日向に置いて何もしなかった結果何となく良い感じに🤭 夏に徒長した様子■工夫ポイントベランダの向きでこの季節お日様が当たる時間に限りがある為しっかりお日様に当てたくて太陽の向きに合わせて東に向けたり西に向けたりしました🍀*゜
ホールソーで瓶🫙ホルダー
ホールソーで瓶🫙ホルダー 瓶🫙が3つありスプーン🥄やフォーク🍴を置くのに便利なので、作りました。犬のワンポイントも素敵です。
2wayチェスト
2wayチェスト 扉が左右↔️に動きます。裏側にコンセント🔌を入れる穴🕳️を開けました。形も素敵で使い勝手が良さそうです。