ミュートした投稿です。
懐かしい灯油の巡回販売車🚗³₃ 地元に住んでた頃、よく回ってきてました。 1日にカインズに行った時は灯油売り場にも数名並んで灯油購入されてたので、もうそんな季節なんだなぁって🍁🍂
カインズさんでも紹介したことあったから、興味がありそうなら見てみてねぃ😁👍✨ https://magazine.cainz.com/article/13368 (ここで紹介してるのは麻紐をボンド漬けにしてるんだけど、毛糸使うなら漬け込むより風船本体にボンド塗るやり方の方が風合い損なわないかなとも思う
連日の参加
連日の参加 エコバッグステンシルをした際に参加。好きな色を選べるとの事、たくさんカラーを使う事が出来て楽しかったです🐈最近カインズDIYに連日ハマってます❤️
カインズのある店舗の店員さんに訪ねたら、10分以上かかって「資材館に在ります」と言われ、「レジに置いといてもらえないですか?」って聞いたら、「基本お取り置きしてないんですよね」と言われ、一気に購入意欲が失せました。 私としては、年寄りの母を連れてましたし、店舗に行って右往左往したくなかったんですね。
有松絞り体験
有松絞り体験 カインズのWS予約がなく静かに過ごすのもつまらないので急きょ電車でおでかけしました。1時間以内で有松絞りの体験工房に到着。午前に2つ、午後に1つ作りました。午前は大学の授業の一貫とかいう学生さん達と一緒でした。賑やか中、私の希望する柄と違うものができてしまい2枚体験(写真左と真ん中)させてもらいまし
吉田DIYFES〜つくる縁 つながる輪〜
吉田DIYFES〜つくる縁 つながる輪〜 カインズ」「企業」「お客様」とつくる縁を一つずつ組み合わせ助け合い、支え合い安心できるをコンセプトに町づくりがDIY ででつながる「輪」の交流イベントです☆出店舗☆⚪︎カインズDIY トラック端材ロボット デザインコルクコースター蚊取線香缶アレンジ⚪︎MARR ベーグル&スコーン⚪︎M”s
そうなの❗❓ じゃ〜今度仙台カインズのws参加出来るように帰省しようかな🎵🎵🤗
端材で棚作り
端材で棚作り カインズの端材コーナーで見つけた半円合板。アンティーク風の棚を作りました😊
Drip pod☕
Drip pod☕ カインズのWorkshopで作った箱にDrip podを入れてみました🥰
カインズさんレシピアレンジ「しっとり美味しいミルク🐶ワンじゅう」
カインズさんレシピアレンジ「しっとり美味しいミルク🐶ワンじゅう」 カインズ運営担当さんレシピの「しっとり美味しい!ミルクまんじゅう」https://diy-square.cainz.com/announcements/th9sa3nstjkzpfia 丸い形にしてチョコレートソースでお絵描き_φ( ̄ー ̄ )ワンちゃん顔🐶にアレンジしてみました😆