ミュートした投稿です。
菊ミニさん 黄色の小さな花も可愛いし、赤いグミみたいな実も可愛いです✨ 疲労回復にもなりますので中々楽しめます🤗
黄色の花は幸福を招きますかね☺️ 小さくて可愛い花です✨
はい、とても可愛いです。咲いてない1種「KIMONO」の札有りです。紫っぽい蕾ですね。 先程、黄色花だけ別鉢に移しました。何か葉っぱに白っぽいうどんこ病的な感じだってので。ロハピかけました。周りの植物にも。 初期だから大丈夫かな。 🙇
クロッカス2号(ギール)
クロッカス2号(ギール) 先日のそろそろクロッカス2号ギール(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/br3unfeelfkjiedr )が咲き揃ってきました。黄色の花が開いてるの見ると穏やかな気分になります。実はその手前にはクロッカス3号(リメンブランス)が控えてます
満開のミモザ💘 黄色はやっぱり元気が出る色ですね👍
春のカゴ寄せ植え
春のカゴ寄せ植え 毎回グリーンワークショップを楽しみにしています。今日は、春のカゴ寄せ植え。前回はペチュニアを白と黄色にしたので、今回はピンクにしてみました。色が変わるとまた、雰囲気も変わります。お花が増えてきて嬉しいです🤗 ↑これは、1作目です。
サンシュユの花
サンシュユの花 お庭のサンシュユの黄色の花が咲きました✨秋にはグミに似た鮮やかな赤い実を実らせます💕我が家では、赤い実はホワイトリッカに漬け込んで、健康酒としての飲みます(疲労回復に良い)
かわいいですね。 ミモザの黄色、元気でます😄
いえいえ、色がまた食をそそります〜 いいや黄色です🟡🟨
カミンさんありがとうございます😊 ペチュニアの花は2鉢選べて、白、ピンク、黄色、紫、などなどたくさんあって、楽しい悩み😀でした 赤い花、かわいいです😍