ミュートした投稿です。
カインズDIYとコーヒータイム
カインズDIYとコーヒータイム DIY後のコーヒー美味しかったです
イチゴ植え付けました🍓
イチゴ植え付けました🍓 今日は家にあったプランターを洗ってからカインズさんへ😊イチゴを植えるためのものを見に行ったんですがイチゴ用の土(大袋)がなかなか見つけられず😅結局違う店に行ってしまいました💦すいません🥹イチゴ用の土と苗(宝交早生)を買ってきて植えてみました🍓土が少し余ったのでもう一苗別の鉢に植えてみようかなと考え中
岡山にカインズが出来て、最初は園芸コーナー目当てでしたが、いまやWSにハマってます😆 最近参加したスクエアは、ボチボチ投稿しています 先生から凄い人がいると、前にチラッとお聞きしたことあるのですが、おかっちょさんだったんですね😳クランプが使いやすいタイプに変更された話しとか…🤔 またお店でお目にかか
フラワーカート
フラワーカート フラワーカートにヒューケラを植えてみました。9月のはじめ頃にカインズの片隅でセールになっていたヒューケラを購入しダメもとで植えてみたところしっかり育ってくれました😊今ではカートに馴染んでお気に入りです🎵
うさぎパンでランチ☕️🐇
うさぎパンでランチ☕️🐇 ハンドメイドイベントで買ったうさぎのパン🐇可愛くてなかなか食べられなかったけど、とうとう食べちゃいました😆💦💦ちっちゃいので、私の胃袋には物足りないかな😅と、お気に入りの『ごろグラ チョコいちご』も一緒に🍓😋これ➡️、先日イオンでめっちゃお買い得だったんです❣️ひとつ398円の特価から、さらにアプリ
(^O^)/はーい 怒られないよう相談します。 以前、糸鋸が欲しいと言ったら マルチな工具を調べてくれました。 カインズさん下見だけでも行ってこようと思います。 カインズさんの「シフォンケーキ型」も気になってるので、18㌢1980円も下見です。 利用した事無いけどTemu、安いですよね。食品用は国内
トイレットペーパーの芯 レシピ で検索するとカインズさんで作り方が詳しくわかりますよ☺️ 芯が貯まるのも楽しくなりました😆
トイレットペーパーの芯のカゴ
トイレットペーパーの芯のカゴ カインズで紹介されていた動画の作り方を見て作りましたトイレットペーパーの白と茶の芯がたくさん貯まったので模様になりました☺️ 今回はハンドタオルが入るサイズに作りましたこのカゴ、入れる物のサイズに合わせて作れるのがとても便利!😆 もう1つはコレこんな感じでミックス色を
す、すごい‼️ 長期夏休みの宿題みたいに考えていたけど、カインズの工房スタッフさんに相談しながらなら私にもできるかなぁ🤔
大収穫ご苦労さまです👍作られているものが全て楽しみになっているところがdiyerのお手本ですね😀これを見本に、タライれんこん栽培キット、そろそろカインズさん商品化してくれませんかね😁