ミュートした投稿です。
木製レジスター
木製レジスター カインズの社員さんにぜひ投稿してね!て言われたのに…もう10月もお・わ・る… 娘の力作です!3時間かかりました😅 久しぶりな工作で、道具の使い方の復習から^ ^ 今回も娘の大好きなレジェ
カインズにももちろん置いていますが 「そのビス穴まだ使えます」 という商品名で、大抵のホームセンターには置いています。高価なものではありません。 それよりも人の目がなければ、 爪楊枝を差し込むほうが早いです。 ビス穴補強材は、いわゆる よそ行きのポーズが必要な時に使います。
怖いです…😭 恐ろしや〜😅 カインズさんにいいね!してほしい🤭
手首の角度を維持したまま置かなきゃならなくて、どこか適当なモノ…あった!カインズさん、ありがとう❣️でした〜ꉂ🤣w𐤔 今も私の前でおいでしてます。
カインズもびっくりなタブレットスタンドの使い方🤣🤣🤣 乾燥中の手がリアルすぎて怖い…😅
わたしのコーヒー時間
わたしのコーヒー時間 本を読みながら楽しむ一杯。カフェブリッコのマフィンをおやつに、少し贅沢な時間を過ごしました。カフェブリッコはカインズホーム岡山南店さんにあるマフィンが美味しいカフェです。
100均のアク取りでハロウィンの飾りを作るぞ
100均のアク取りでハロウィンの飾りを作るぞ カインズさんから頂いたタブレットスタンドです(万能か!)ꉂ🤣w𐤔で、このゾンビのお手々の使い道はまた後日。
男前な感じのストッカーですね、カッコいい!😄ウチは置き場所が確保できないので、このストッカーは作っていないのですが、某所店舗の常連です😅カインズよりそっちで色々やりました😁いいもの作りましたね👍ワンコ用にもぜひ作ってあげてください🐶
ステンシルコースター
ステンシルコースター カインズワークショップに参加し始め、2ヶ月で3回目なので、店員さんとも顔馴染みに😊 一人だけだったので、最後の方はコーヒーをいただきながら、たくさん話を聞いていただき、楽しい時間になりました♪ありがとうございました😊 コーヒー柄を選んでいたので、UCCのコーヒーと☕️
カインズ古河店オープン✨ なんと今日は出勤したら「仕事落ち着いてるから有給消化で良いよ👍」って‼️ カインズ行ってきまーす💨と片道50キロ以上かけて来たけど周辺大渋滞😱お店に入れる気がしない😢