ミュートした投稿です。
モルタル造形 錘
モルタル造形 錘 モルタルでハンドソープボトルを固定する錘😃これで強風🌬️でも安心😮💨詰め替えボトルが壊れたので、サイズを測って同じ寸法のあるじゃん!ってムジで購入してハメたら微妙に入らない😆去年作った錘を削るのはあきらめて作り直しました👍壊れた詰め替えボトルはニトだったと後日談。端材で作った型枠にモルタルを詰めま
Tokoさん、こんにちは、コメントありがとうございます。m(_ _)m モルタル造形は、色を塗るだけでも楽しいですよね。😌🌸💕 近くで開催されると良いですね。😌🌸💕
ありがとうございます このコーナーも自作diyのモルタル造形なんです。鑑賞に耐えられるかは疑問ですが😅
ありがとうございます。モルタル造形にはまりタイルを作りたくて我流で作って見ました。 好きな造形をしながら色塗りするのが楽しいです!
私も室井シリーズ見に行きたくて😆 原嶋早苗さんの本、新しいのはまだ買ってないのですが以前の2冊は私も持ってて、よく見てますよ〜(^^)見てるだけでも楽しいですよね🤭 ちなみになのですが、私が使っている『つちだま』だったらモルタル造形程材料もいらず、とりかかりやすいですよ(^^) 『土の屋』さんという
わぁ〜!!モルタル造形の本買っちゃいましたー!?🤩もしかして、原嶋早苗さんの本かしら?(^^) モルタル造形は結構材料もいろいろ必要になりますよね〜。お近くにモルタルデコマイスターの方がいらっしゃらないかしら🤔 🏠️が完成した時の満足感、きっとハマりますよ〜😍
プランターのアレンジもお家🏠も多肉ちゃんもすべて素敵です💓 なおさんのお家🏠が素敵すぎてお家🏠作りに挑戦してみたくてモルタル造形の本を買っちゃいました😅
そうなんですね😅 てっきり、お近くの方はカインズでこんな素敵なWSがあるのかと思っちゃいました〜笑🤣 モルタル造形、めっちゃ興味があるので食いついてしまいました‼️
はじめまして(^^)ご覧頂きありがとうございます😊✨ モルタル造形されてるんですね😊👍はい!仕上がるとすごくウキウキして、またすぐに次のを作りたくなっちゃいますね😆 ちなみに、私が使用しているのは、ギルトセメントではなく『つちだま』という材料なんですよ〜。モルタル造形よりも作業工程が少なくて 、私に
わぁ❣️憧れのブック型。 モルタル造形、ものすごく興味あります。とっても素敵💓 多肉の寄せ植えも素晴らしい☘️