ミュートした投稿です。
なかなか面白いチャバコですね😍静岡に行ったら探してみたいです
面白いでしょ?ちゃばこは静岡から発生して、今では県外のお茶産地でも見られ始めました。奈良や富山、埼玉でもあるみたいです。
いいなぁ。静岡はしばらくは雨がない模様。次の雨は13日とか言ってるけど、、、。
静岡県内はちょっとドタバタ。JRは在来線は使えないので、移動はとても大変なことに。静岡駅に寄ってくる用があったのでみましたけど、人が多かったです。
今日は涼しさを求めて、いつものアクアリウム静岡にて。 今までできなかった、ドクターフィッシュのところに手を突っ込んでみる企画に参加してきました。 おとなのほうが角質がある関係で寄り付くとのことだったんですが、これは付きすぎ?
旅行疲れ😓 車で愛知、静岡、神奈川、山梨、長野、滋賀を周って 自宅に帰った後はお土産配りと洗車、洗濯、掃除 留守にしていた家の中の手入れ(なんか臭いがこもる)犬のブラッシング🐶 連れて行った犬はやっぱり家が1番いいねぇって顔してました笑
私の住む北日本は、天気が回復して晴れてきました。雨のエリアが西に移動してるとのことです。静岡県辺りが天気の境目のような気がします…。 夕方にはやむといいですね…。
ワークショップでの話題から。 今日は愛知県の稲沢ハーモニーランド店でのワークショップだったんですが、私が静岡ということもあって、話が浜松餃子の話に脱線(私が住んでるのは静岡県中部なので文化がちょっと違うのは置いておいて)。 そこで、まえのワークショップとあとのワークショップの間で十分な時間が取れず、
今日は令和7年7月7日。 今日は一日静岡県内の郵便局に風景印をもらってきました。 条件は静岡県内に22ある旧東海道の宿場に当たる郵便局。 朝9時から19時の間で車で行ってきました。 最初静岡市の丸子(「まりこ」とよむ)郵便局からまず西を攻め、県内末端の白須賀まで行き、その後静岡に戻って、静岡中央郵便
このことは緊急であげてます。 先日のお出かけの時のこと。名古屋から静岡に帰る途中の豊橋にて。少し疲れてて、少し寝てしまったあと、電車の乗り換えのために席をたったら(気づいたのがまだ立った段階で、動いてなかったからまだ良かったのかもしれないけど、)、きっぷが行方不明に。 その時は節約のため安く買うため