ミュートした投稿です。
鉢底に廃材で脚を付けました
鉢底に廃材で脚を付けました ■作品内容カインズさんの廃材を使用しました■こだわりポイント植物を植える前に中から廃材をビスで留めて固定しました。以前は蒸れ対策でレンガなどを置いていたのですが、この方法だと何処にでも簡単に置けるので、とても楽ちんです!またレンガだとナメクジなどが来やすいですが、ほとんど害がなくなりました!また床に
苔テラリウム
苔テラリウム ■作品内容 数年前にカインズさんで開催された「 苔テラリウム」何度も仕立て直ししました。 ■こだわりポイントカインズさんでアクアリウム専用照明を購入して室内に飾ってます。
WSの作品をアレンジして多肉棚
WSの作品をアレンジして多肉棚 ■作品内容ボックス型3段シェルフをアレンジして多肉棚を作りました ■こだわりポイント棚に水が溜まらないようにメッシュ網を使いました作ってる最中はこんな感じ↓CAINZで買った端材と 1×4板を使いました!塗料はWSでお馴染みの超撥水ダークブラウン👍妄想&構想してから1年以上過ぎやっ
配管で飾り鉢
配管で飾り鉢 ■作品内容サビ感を出すのが難しい😓■こだわりポイント右側は、カインズで作った作品左が自分で作った作品倒れそうなので下に穴を開けて補助の足を付けてみました。
テラドール
テラドール ■作品内容テラドールファミリー■こだわりポイントモールだと、手足を自由に動かせる。
ふすまの張り替え&引き手取り換え
ふすまの張り替え&引き手取り換え ■作品内容リビングつながりの和室の扉の張り替えをしました。リビング側と和室側の裏表を変えてみました。 和室側には和風な引手が、リビング側には渋い引手がついていたので、カインズで購入の引手取り換え2点セットを使って交換しました ■こだわりポイント 和風なふすまもログハウス
ワイヤーメッシュで洗濯干し
ワイヤーメッシュで洗濯干し ■作品内容カインズさんのワイヤーメッシュを使用しました■こだわりポイントパーゴラ の屋根の部分をワイヤーメッシュにして、たくさんの洗濯物を干せるようにしました。ワイヤーメッシュはとても丈夫なので、3回分ほどの洗濯物でも大丈夫!布団カバーなども12枚程干せるので一気に干せてとても楽です!
看板つき鉢置きスタンド
看板つき鉢置きスタンド ■作品内容 看板つき鉢置きスタンド ■こだわりポイントステンシルを使った看板がついた鉢置きスタンドに参加してきました🎶 スタンドに飾ったグリーンは、もちろんカインズさんのものです^ ^ 玄関に置くことで風水的にもいいということで、こちらの3種類を選択しました(^^&nb
屋内植物スタンド2段をアレンジ
屋内植物スタンド2段をアレンジ ■作品内容屋内植物スタンド2段をアレンジして作りました☺️■こだわりポイント外置きしたかったので超撥水ブラウンで塗装し、下の一段は箱型にせず平らにしてたくさん置けるようにしました。残りの底板用のベニヤを蝶番でつけ、蓋にしました。これで見せたい鉢を置く事ができます💕アイキャッチ画像はグリーンワークショ
我が家SIZEのキッチンワゴン
我が家SIZEのキッチンワゴン ■作品内容我が家SIZEのキッチンワゴンを作りました✨ ■こだわりポイント冷凍庫を購入してキッチンの隙間が狭くなってしまった為SIZEピッタリのキッチンワゴンを作りました✨冷凍庫を買う前はWSで作ったキッチンワゴンを使用してましたサイズを測りながら自分の使い良い様に少し改良したました☺️&