ミュートした投稿です。
素敵な多肉さんの寄せ植えの数々💕💕 難しい時期なのに皆さん元気で羨ましいです。さすがTagさん😆 うちの寄せ植え、この時期セダムが消えていき隙間で寂しい感じに…😭 メインが残れば秋に期待と毎年この繰り返しです😅
多肉植物寄植えと作品その後💦
多肉植物寄植えと作品その後💦 夕方風があったので多肉の水やりやりました〜夕方なので写真が全体に暗いです💦😅なんちゃってスキレット脱落者なくてすっかり夏顔ですが元気そう100均の木箱で作った多肉ボックスのその後ほぼセダムになりつつあります💦撥水塗料は使ってますが💦怪しげな亀裂が😰なんちゃってバードフィーダーのその後寄植えは元気🥰先
壁付けの棚にして、多肉を飾れたらなあと思います😊
お休みは、作業でしたか😁 多肉の棚が出来るのかな?
茶色くなりますよねーそういう時はカットしちゃいます✂️抜いて他の伸びた苔をカットして挿すこともあります😅初心者🔰なのでまだまだ勉強中です☺️GWS楽しんできてくださいね👍
葉と同じ形で厚みも同じくらい、似たお花が咲く多肉さんもあるんだなぁ〜👀✨ って思ったら、これは葉っぱの色が抜けた状態で育っちゃったのねぃ😅💦 でもすごく可愛い😍🤍✨
ありがとうございます😊 WS置き場問題と多肉置き場問題がいっきに解決しました😍
コメントありがとうございます DIY超初心者🔰です 道具箱を作ったあと中が丸見えなのが気になり蓋を作ったらってひらめきました またなにか作ろうと思案中です🤔
全斑になっちゃうと葉緑素?がないのでカットしちゃうと育たなんですよね💦😅 多肉でも時々出るんですけどそういうのオバケって呼んだりするんです でもキレイで可愛いですよね~💕
WSの作品を使って多肉棚
WSの作品を使って多肉棚 ボックス型3段シェルフのボックスを外して4段の多肉棚を作りました☺️しっかりとした作りなので安心です一つ一つに目が届きやすくなりました🥰