ミュートした投稿です。
多肉用のブロークンポット🪴
割れた素焼き鉢を組み合わせて多肉用のブロークンポットを作ってみました😊右の🏠鉢は失敗で💦やり直したいから放置割れ鉢をさらに理想形やサイズに合うように🔨割って断面をヤスリがけ、グルーガンで留め、素焼き粘土でグルーを隠して土が漏れないように修正〰️上からの図YouTube先生は接着剤やモルタルで固定され
多肉用のブロークンポット🪴 割れた素焼き鉢を組み合わせて多肉用のブロークンポットを作ってみました😊右の🏠鉢は失敗で💦やり直したいから放置割れ鉢をさらに理想形やサイズに合うように🔨割って断面をヤスリがけ、グルーガンで留め、素焼き粘土でグルーを隠して土が漏れないように修正〰️上からの図YouTube先生は接着剤やモルタルで固定され
我が家の玄関ポーチが‼️近くのホームセンターさんに行き補修のための接着剤を購入。ちょっぴりワクワクしながら補修開始!と思ったら珍しく家にいた夫が補修を終えてました😢以前ならありがたかったはずがスクエアで皆さんのDIYを見せていただくようになってからは簡単に自分でできそうなことにはチャレンジするのが楽
難しくはないですが、接着剤で手がベタベタです🤭
空き缶の方は接着剤でつけました。 その後多肉を植えようと塗装しましたが 多肉が足りないので未だに植えてませんっ💦
接着剤で? なんですね?
可愛いですし、こういうの好きです🐙 脚が残ると良いですね。でも取れてしまっても接着剤で付けるとか、無くても(頭だけ)可愛いです🥰タコさんの頭から植物が生えてるとこ見たいです👀🌱
【神戸西神南店からのお知らせ】ストアオリジナル「さびさびアイアンラダーシェルフ」のご案内♪
こんにちは!神戸西神南店、DIY雑貨リメイク大好きRee(リー)です😊春の訪れとともにガーデニング🌱の気になる季節になってきましたねー🌷そこで本日はガーデン雑貨としてもおすすめ❗️2,3月開催ストアオリジナル【さびさびアイアンラダーシェルフ】のご紹介です。錆びれたアイアンバーをはしごに活用したアンテ
【神戸西神南店からのお知らせ】ストアオリジナル「さびさびアイアンラダーシェルフ」のご案内♪ こんにちは!神戸西神南店、DIY雑貨リメイク大好きRee(リー)です😊春の訪れとともにガーデニング🌱の気になる季節になってきましたねー🌷そこで本日はガーデン雑貨としてもおすすめ❗️2,3月開催ストアオリジナル【さびさびアイアンラダーシェルフ】のご紹介です。錆びれたアイアンバーをはしごに活用したアンテ
【2月開催】ねこの日にちなんだDIY工作のご報告
こんにちは⭐︎カインズです😊🐈おみせであそぼ。ストラクション🐈本日は2月に開催しておりました【ねこの日】にちなんだDIY工作のご報告です😄◉猫のぬりえ缶バッジ◉色鉛筆などを使って自分だけのオリジナル缶バッチをお作りいただきました🎨専用マシーンで作るオリジナル缶バッチ作りを楽しんでもらいました✨✨◉ブ
【2月開催】ねこの日にちなんだDIY工作のご報告 こんにちは⭐︎カインズです😊🐈おみせであそぼ。ストラクション🐈本日は2月に開催しておりました【ねこの日】にちなんだDIY工作のご報告です😄◉猫のぬりえ缶バッジ◉色鉛筆などを使って自分だけのオリジナル缶バッチをお作りいただきました🎨専用マシーンで作るオリジナル缶バッチ作りを楽しんでもらいました✨✨◉ブ
18㎜の試作品
先日見つけた18㎜の木製の球体 試作品を作ってみました。 本体の色もガラス玉もとりあえずそばにあった物で、塗って・くっ付けてみました。 まだ、細かいことは何も考えていませんが、接着剤が使えるかの確認もしたかったので使えて良かったです😊
18㎜の試作品 先日見つけた18㎜の木製の球体 試作品を作ってみました。 本体の色もガラス玉もとりあえずそばにあった物で、塗って・くっ付けてみました。 まだ、細かいことは何も考えていませんが、接着剤が使えるかの確認もしたかったので使えて良かったです😊
トロッケンクランツとは? 聞き慣れない単語に?でしたが、 ドイツ語なんてすね☺ ひとつ勉強になりました 接着剤を使わないで作成するのが凄いですね~💕