ミュートした投稿です。
爆買い♪
爆買い♪ 今日、WSの帰りに、多肉🌱屋さんに寄って、多肉を爆買いしてきました♪名前はあんまりわからないので、姿かたちで選びましたが、なんだかおんなじようなのばかりかな笑 それから、多肉バイキングも選びました挿し芽の小さな🌱5個で200円激安です!
イレクターパーツでつくるミニ多肉ポットのご紹介
イレクターパーツでつくるミニ多肉ポットのご紹介 \ミニサイズがかわいい!/こんにちは!カインズです😀本日は11月に開催する【イレクターパーツでつくるミニ多肉ポット】をご紹介いたします✨ミニサイズがかわいい作品をおひとり様2個作成いただけるこちらのワークショップ🌱🌱今回使用するのはイレクターパイプ用のパーツ【ジョイントJ-103】高さ3.5cmの小
GWS バードフィーダーを使った多肉アレンジ♪
GWS バードフィーダーを使った多肉アレンジ♪ *** 振り返り♪(*´ー`*)*** WS 24作品目 初めてGWSに参加しましたこの日はバードフィーダーを使った多肉アレンジ バードフィーダー、可愛くて、持っていたのですが、多肉アレンジもあるので、申し込みました 左側がGWS、右側が持っていたバードフィー
すごく増えます!
すごく増えます! これまた、名前がわからないのですが、、、 義母がお友達にもらってきた多肉🌱今も、どんどん増えています発根が良く、すぐ根付きます小ぶりなままならいいのですが、結構大きくなりますちょっとシルバーがかっていて、大きさもあるので、大きな面の寄せ植えには、重宝しています ベンチ
あ、お花が♪
あ、お花が♪ 寄せ植えした多肉のうち、赤い色の多肉から(名前はこれまたわかりません😅💦)から、ひゅーって茎が伸びてお花が咲きました♪今年、初めて見ました👀 この多肉🌱、ずっと赤いので、寄せ植えのポイントになって好きです😊❤️
名前はわからないけど、、、
名前はわからないけど、、、 去年の9月にWSの後、カインズさんのガーデンコーナーで、これを買って帰りました😊 買って来た時は、赤も濃く、こんな感じでした♪ 今は、下から子どももいっぱい出てきて、周りも小さいのがいっぱい出てきています これは、どうやって増やしたらいいのかな?
ガーデントレイ♪
ガーデントレイ♪ *** 振り返り ♪(*´ー`*)*** WS16作品目 2024年の11月に、ガーデントレイのWSに参加してきました😊 出来上がりの写真、ストアで撮らなかったみたいで😅超撥水のダークブラウンで塗装し、ストアでステンシルまで入れました 写真は持ち帰って、ダイソ
ブリキポットに♪
ブリキポットに♪ お友達からもらったブリキポットに、家にある多肉を植え込みました♪ WSで作ったアンティーク風ミニドアオブジェの前に置きました✌️アイアンブルー💙と多肉のグリーン、合いますね💕 多肉は可愛いですね〜💕 ストックの多肉も、この夏の暑さでダメになってしまったのもあ
リメイク缶で多肉の寄せ植え♪
リメイク缶で多肉の寄せ植え♪ ■作品内容 アルミ缶に、カッターで切り込みを入れ、底にはキリで、穴を開け、オフホワイトの塗料で全体を塗りました 次に、ZARAZARAのメディウムを使い、質感を変えました ペーパーナプキンを使い、デコパージュ全体が乾いたら、アクリル絵の具を使って、缶に汚しの加工をしまし
WSベンチ型プランターのおさらい♪
WSベンチ型プランターのおさらい♪ 連投ですいません😅 昨年の4月の下旬に、ベンチ型プランターのWSに参加してきました♪ もうひとつ欲しくなり、手順を覚えているうちにそれと、DIY SquareのDIYレシピに掲載されているDIYキャプテンさんの動画を参考にしながら、頑張って作りました♪https://diy-sq