ミュートした投稿です。
夏野菜で「夏に勝つカレー」なのらぁ~
夏野菜で「夏に勝つカレー」なのらぁ~ 「芋とってー!」の奥さんの一声に反応して収獲した野菜達。よーし今日は夏カレーだ!とはりきったらなんとカツまでのっかっていたよ。ボリュウム満点、まさしく「夏に勝つカレー」なのらぁ~!あー!旨かった。おなかいっぱいでーす(^^)/
そうそう、ほんと去年付けてよかったです。 もう、今年はエアコンを取り付ける業者さんが、手回らずに、 製品はあっても取り付けできない状況です。 トレトレ夏野菜カレー美味しかったですよー(^^)/
のんさん、ありがとうございます。夏カレーの様子は 後ほどご紹介しますねー!旨かっよー(^^)/
ありがとうございます。これから夏本番となると芝刈りの頻度を上げていかなければなりません。バッテリー式の芝刈り機が欲しいところですが
関東地方梅雨明け!ここで初めて知りました😆きれいな青々した芝で夏らしさがさらに引き立ちます 暑い中お疲れ様でした✨
夏は茗荷! 美味しいですね。 花も可愛い💕
あまねさん、おはこんばんは。 今日は夏らしいトラムですねー☺️ 途中の⏪の一連もまた見どころな😆 こちらは梅雨!夏!梅雨!みたいな感じから徐々に夏日が増えてきてて、毎日暑いです。アムステルダムの気候は今、どんななんでしょう?☺️ また次回の動画も涼しい部屋で、楽しみしてまーす!
夏のお庭です。
夏のお庭です。 手前からアストロメリア、百日草、シモツケの2番花と、薔薇が少しだけ咲いてます。5月頃カメムシが大量に発生して、ライラックの木の幹から、枝元と言う枝にびっしりへばりついていた事があって、パニック。慌てて、🐝などの殺虫剤を吹き付けたら一応バラバラと落ちたのですが、それでも、数日また、同じ様なことがおこっ
夏はやっぱり冷製スープですね。トマト味も美味しそうです。
クマゼミがもう鳴いているんですね🎶関西方向はクマゼミが多いのでしょうか? 旅行で見た時あまりに多いので驚きました 家の方は殆どがアブラゼミですね☺️ 未だ夏の声は聞いていません💦 クーラー効いた部屋から眺める夏空と景色シダーローズサンのお家は水生植物もあるので 気持ちよさそうですね🤩 ウチから見