ミュートした投稿です。
素敵に生けられたアロマフューザーを見て 思わずモモかんさんのカインズの森の植物ってこんな感じかな~❓❓とか思っちゃった(笑)スミマセン🤣🙏💦
工作キット 消防車
工作キット 消防車 カインズさんでお得に見つけた工作キットなんと値下げされていて300円👀これは買わないと❗5歳の孫が遊びに来たとき一緒に作りました😆 初めての電動ドライバーに興味津々😆やりたいやりたい!!って色も自分で選んでいましたが 色塗りはちょっと苦手💦 とても喜んで持って帰りました(笑) &
カインズさんは#80とかの荒目は見当たらなかったので、そのあたりは別のホームセンターで入手しました。 パタパタすると復活するやすり… おススメです👍
コメントありがとうございます♪ 角の黒い部品はカインズさんで購入した 厚さ3㎜の桧工作材とたいこ鋲です😊 お気に入りで 良く使います🎵
コメントありがとうございます😊 普段のカインズさんのメールは普通にくるのに💧 とりあえず気がついてよかったです❤️
ありがとうございます。 ずっとアンブレラポットって書いてますけどカインズさんのWSでの呼び名はハンギングアンブレラでした😅 アイアン製のガーデン雑貨風目指してます。
先日カインズにてやっと見付けた実生のパキラ🌳 探してもなかなか見つからなくて見つけた時は嬉しくて即買いしちゃいました😆💕 太く育つのが楽しみ😊 5本植えなので三つ編みとかにしてみたいなぁ♪̊̈♪̆̈
カインズ DIY FESTIVALでヒノキの箸🥢を作ったトーイツさんという材木屋さんのブースで『ご自由にお持ちください』廃材が沢山🪵1人2枚までとのことだったので夫と2人で4枚も頂いちゃいました🤗💕✨ こんなに大きな集成材が廃材❓私にはお宝にしか見えません😍✨ 何を作ろうか考えるのも楽しみです😆💕
「間伐材を使った天然ヒノキの箸づくり」
「間伐材を使った天然ヒノキの箸づくり」 カインズ DIY FESTIVALトーイツさんのブースで檜の箸🥢作って来ました🤗💕鉋がけは初めてでしたが丁寧に教えて頂いたのでいい感じに出来たと思います😄✨鉋屑を嗅いでみると檜のいい香り〜☺️💕あとは気が済むまでヤスってミツロウを塗って完成です🥢正面で作業をしていたのは偶然にもちょこっぺさん✨私は全
カインズ本庄早稲田店にはカフェブリッコはありませんが、カインズ本部の1階にカフェブリッコがあり、一般ピープルも利用ができるようです😊 ◎土日休業 ◎平日営業時間:10~15時 平日、時間がある時にカインズ本部に行ってみよっかな😊✨