ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 ポスカで塗ったのですがカラフルにしました 作れて良かったです😆 カインズでも似たようなのを企画してくれないかな?
カインズフェスティバル、たくさんイベントがあって、楽しそうですね😊 トゥクトゥク🛺楽しみですね😊
カインズDIYフェスティバル 行ってきました☺️ たくさんのワークショップがありました ビスで作るイニシャルアートは男の子がやっていたのを見学させてもらいました 下穴を空けた所にビスを立てていく所からスタート そして初めてのドリルは何とインパクトでした❕ アメリカ製のカッコいいインパクトドライバ
トゥクトゥク
トゥクトゥク カインズDIYフェスティバルでトゥクトゥクを作りました☺️(小学生以下だったのですが作らせてもらいました🙇)途中まで色を塗ってタイヤなどは家で塗りました追記 タイの焼却されるゴムの木を使っているそうです
クリア波板で屋根をつけて多肉棚の完成!
クリア波板で屋根をつけて多肉棚の完成! 屋根をつけて欲しかった多肉棚が完成しましたーーー😊すごく嬉しいです 屋根をつける前の多肉棚は前に投稿させていただいたのですが初めての大物作品のチャレンジで無事に屋根まで付けられて感動です😆再び作り始めからの写真で紹介させて下さいね骨組みに垂木23本を使用しました骨組みが完成しましたこれをふ
ありがとうございます。 ここはまだ、完成途中です。 もう一台作成して連結させようと思っています。単に2台を接続するのではなく、飾り緣の延長を2台の間に差し込むように挟み込み目透かしにしようかなと思っています。 木材が不足していますので、近日中にカインズへ買い物に出かけるつもりです。
ありがとうございます。 SPF材はカインズで購入して約3ヶ月寝かせて水分がある程度抜けてから製作しました。 色々と木材を組み合わせて仮止めしたりしてオーダーメードのように組み合わせを考えて作成しています。 2台目は驚くほど速く作成できます。 この本棚もリバーシブル、そして2台連結使用可能のように考え
アデリアレトロ トレー
アデリアレトロ トレー アデリアレトロさんのトレーがカインズさんで作れるとのことで参加しました。思っていた以上にステンシルが難しかったです。弱めにポンポンしたほうがラインがくっきり出るのが今回体験してわかったので、次回の棚も参加したいです。
クッキングファンで桃のケーキ作りに参加
クッキングファンで桃のケーキ作りに参加 カインズのクッキングファンで桃のケーキ作って来ましたキャンセルで空きがあるとのお話し頂き急きょ参加させて頂きましたなにも持たずに気軽に参加でき作ったメニューはそのまま持ち帰れておまけに講師の方が作ったケーキを味見させてもらえる味も時間も魅力いっぱいですありがとうございましたまた参加させていただきます
おうちカフェを楽しもう♪UCCコラボ 重ねて使えるコーヒーカプセルケースのご紹介
おうちカフェを楽しもう♪UCCコラボ 重ねて使えるコーヒーカプセルケースのご紹介 \UCC×カインズコラボ/こんにちは、カインズです🌼本日はUCC「ドリップポッド」(@ucc_drippod)と一緒に使える♡「重ねて使えるコーヒーカプセルケース」のご紹介です☕️UCC「ドリップポッド」の専用カプセル1箱分がぴったり入るサイズの収納ケース。2個重ねるとマシン本体と同じ高さになります