ミュートした投稿です。
あめちゃん今晩は🍭 鳥かごの寄せ植え、可愛いのが出来たね(՞ ܸ.ˬ.ܸ՞)” うちのベランダもかなり寂しくなっちゃったのでもう少し涼しくなったら多肉さん達を綺麗に整理しようかなぁって思ってます♪̊̈♪̆̈ おうち型多肉プランターも2つ作ったことだし😆 この鳥かご、アタシがカインズで一番最初に買っ
中々思うにぴったりを見つけるのって大変ですよね。自分も実物見て買いたい派です。これ今度カインズで見てみたいです。
なるべく効率よく回る為に、行ったことない店舗の場所をナビに打ち込んで2時間でホムセン5軒業スー1軒回ったよ〜💦 ダブルファスナーのツールバッグ、ネットならいくらでもあるんだけどねー。 カインズ以外のホムセンに実際に置いてるのはファスナー閉めたらドクターバッグになるのばっかりだったのよ。 今日初めて買
とーみさん、ありがとうございます😊 そして、おめでとうございます㊗️ カインズさんからの、ランク5アップのメールも、嬉しかったですね🩷
ステンシルコースター✨
ステンシルコースター✨ 棚ぼたWS外出先で時間に余裕があったのでお昼頃にふらっと通りすがりのカインズさんへ💃今日は当日受付のWSの日でした・肉球コースター・クッション・風鈴・ステンシルコースター 前々から作りたかったステンシルコースター当日受付って最高やんとてもラッキーな日🙌 ステンシル難しかったけど😵
カインズの森、季節によって表情も変わるのかしら✨続き楽しみ。
はい、夏休みの楽しかったことで、まず「カインズ!」と言っていました❗️ これからも一緒に参加して、上手になりたいです😊
【カインズの森🌳③】 📕📗📙📘 不思議な種を植えたシダー🌹 ドンドン歩いて とうとう目指していた[カインズの森🌳]の入り口までやってきた。 …どれだけ歩いてきたのだろう… 歩き疲れて 一休みしようと道の傍へ腰を下ろそうとした時💡 どこからともなく赤ん坊👶の泣き声がしてきた😳 こんな所にヒトが
ツールバッグって工具入れだから、大概のホームセンターがオリジナル製品作ってるんですよ。 でも大概開口部は1本のファスナーなんですよねー。 普段使いのバッグとして使う場合(いや、そもそもそれがオカシイんだろうけど💦)それだとサッとお財布が出せなくて〜 2本ファスナーはカインズさんの製品だけでした。
夏休みの思い出🌻
夏休みの思い出🌻 娘と3回目のワークショップに参加してきました😊塗り方のアドバイスも勉強になり、ステキなキッチン栽培ラックができました☺️ 小3の娘は、こども園のときから、工作が大好き❤今年は電動ドライバーにチャレンジでき、ウキウキです! また、憧れの職業がカインズのDIYスタッフに最近変わりまし