ミュートした投稿です。
なにやら危険なことになってますねぇ〜💦 檻から出せぇ~ってもがいてるような🤣 この男前檻見覚えあるぞ❗って思ってリンク飛んでみたら懐かしメンバーの濃ゆいコメントがズラリ❗夏のDIYあったねぇ〜そだったそだった❗と楽しませてもらいました🎵 さて❓どーなるこのあと❗❓もぐ❓もいじゃう❓🤣
柿の木の根元の花壇、再構築。
柿の木の根元の花壇、再構築。 仕切り材の塗装を水性から油性に変えるのと、土漏れの解消を目的に。解体からスタート。春に咲いてたチューリップの球根を回収してます。仕切り材を水洗い→乾燥→サンダー掛けして、、再構築してゆきます。油性の耐候性塗料(マホガニー)で塗装。現場で再構築、杭を増やしました。花壇向かって右側にモルタル処理する為に
冬を越した、、サンパラソルのつぼみ!
冬を越した、、サンパラソルのつぼみ! 以前、寄せ植えしたサンパラソル!真っ赤で、夏にぴったりの花ですよね。冬を越して、なぜか我が家は、葉っぱもずっと緑のままで、元気でした。つぼみがたくさんできて、開花が、楽しみです✌️
あやさん、初リングリースお疲れ様でした🍀 初めてとは、思えないです😳とても素敵です💞✨ 夏を感じる事ができて、それで涼しげですね🎶❣️ 私も参加したかった〜🤭 これから毎日、お世話するのが楽しみですね。(✿^‿^)
コメントありがとうございます♪ 枯らさないよう夏を越したいです 😊
デニムの布糸、夏らしくて素敵ですね🥰
ミニ観葉の寄せ植え
ミニ観葉の寄せ植え 昨日参加したGWSです。まず工房へ行ってフレーム付きプランターを作ります。木材が全て用意されていて、ありがたいですフレーム部はボンドとタッカーで止めて固定しますが、割と柔らかい木材なのでタッカー跡がついてしまいました。2色塗装なので、フレームは超撥水ホワイト、プランター部はダークブラウンを濃く塗りま
夏を楽しむ爽やかな寄せ植え
夏を楽しむ爽やかな寄せ植え 前日まで、予約空いてたのでポッチしちゃいました🌺
暑い夏に冷やしきゅうり🥒ぴったりですね✨ ぽりぽりと無心で食べちゃいそうです🤭
Tagさん 私も寄せ植えにしたくて購入ました 。これから夏に向かいますが増えてくれたら嬉しいです🥰