ミュートした投稿です。
アデリアレトロなグラスラック✨(ズーメイト)
アデリアレトロなグラスラック✨(ズーメイト) 昨日やっとワークショップに行ってきました♪前に作ったカフェトレイに合わせて色選び悩みましたがズーメイトでステインブラックにしてみました✨木目がでていい感じになりました♪ステンシルはシートを剥がすときの難しさとワクワクが楽しい✨ご一緒された方と作品をならべて撮らせてもらいました✨可愛い🩷素敵です💓最後
アデリアレトロなグラスラックのワークショップに参加しました
アデリアレトロなグラスラックのワークショップに参加しました アデリアレトロのグラスラック 1回目のトレーと同じ配色にしました。スタッフの方が覚えていてくださり、1回目に引き続きたくさんの色を使わせていただきました。ありがとうございました🙇♀️お家でトレーと一緒に使うのが楽しみです。ワークショップ後にコーヒーをいただき、同じ参加者の皆さまも素敵な作
捨てられない😅
捨てられない😅 こんばんは😊今日はめちゃくちゃ嬉しい事があって超ご機嫌な私です😂✨ アデリア続きになりますが2022年に日清ヨークとアデリアレトロがコラボしてアデリアレトロパッケージのドリンクがコンビニで発売されました全種類パッケージ買い揃えて飲んだものの、可愛いパッケージを捨てられない😅と言うことで10
アデリアレトロなグラスラックの行く先は…
アデリアレトロなグラスラックの行く先は… こんにちは今日の岡山は過ごしやすいけど、この時期にしては暑いのかな?と言う感じでした寒くなったり暑くなったり…体調崩しやすくなりますね😣 今日は昨日作ったアデリアレトロなグラスラックをどこに設置するか…模様替えしました😊作る前からずっとここに置こう…と決めてた場所は食卓テーブル
ホッと一息
ホッと一息 作業始めると集中集中で気付けば時間が過ぎている…そんな時に乾燥待ち時間を使ってホッと一息…珈琲飲んでこれでまた続きから集中できますね🎶と言いつつ熱くてすぐに飲めない私なのでチビチビ飲んでは作業して最後は完成した作品を眺めながらグビッと☕ あー終わった~😆っとここでまたホッと✨家でもこうして
アデリアレトロなグラスラック
アデリアレトロなグラスラック こんばんは😊先ほど作り終えて、お店ぶらぶらして素敵なクリアランスセール品と出会って買い物をして、帰る道中です… 人生2度目のステンシル…やっぱり難しいですね😅夫が風船私はズーメイトトレイも持っていってたので一緒に写真撮りました😊 棚の高さはグラスを置くことも考えて定番の高さで私は
アデリアレトロなグラスラック【野ばな】
アデリアレトロなグラスラック【野ばな】 アデリアレトロなグラスラックのWSで今回は野ばなにしました😊💕トレイがウォルナットにしたので、今回も同色にしましたが、木材🪵の違いで土台が随分違う色になってしまった😅💦まあ!これも自然物の良さでしょうか🤔💦なので白い花がちょっと目立たない😅一応花も葉もグラデーションにしました💚ロゴはサイドにインディ
おはようございます😊 今日は岡山市では【岡山マラソン】が開催されてます 至る所が通行止めやら渋滞してるので 回避しながら下道通って今日はお隣県にアデリアレトロなグラスラックのワークショップに行ってきまーす☺✨
アデリアレトロなグラスラック アデリアレトロのグラスラック、作ってきました。 トレイと同じ柄にしましたが、前回の下地と少し変えたいと色見本をみながら選び、チューリップは色が混ざらないように、上下で変えることにして、なんとか出来上がり。 ラックの組み立てがやはり難しいですね。片手で抑えているつもりでも、まったく
ズーメイトの棚
ズーメイトの棚 アデリアレトロのコラボの棚、申し込めたので仕事を休んで行ってきました。板の色が決められませんでした。 お店の方が元気いっぱいで、面白かったです(^^)