ミュートした投稿です。
可動メッシュパネル棒物収納BOX
可動メッシュパネル棒物収納BOX ■材料 ベニヤ、メッシュパネル、ダボ、持ち手金物■工夫したポイント ダボ式にして収納するものに合わせて棚の高さを変えることが出来る点。 ※大型カレンダーの自作ステンシルシートでステンシルをやってみました→上手くいきました👍 例えば刷毛例えば工作パーツ例えば工具
コタローくん、いい仕事してますね😁👍 私も中学生の時技術の授業でBOX作りました〜。🪚でまっすぐ切れなくて、最終的にワンサイズ縮めて完成したかな😅 てかほとんど私じゃなくて先生が作ってくれた🤣技術の授業の木工、大キライでした〜 今となっては信じられないです😅
BOXの名前が「佐藤」と言う事で(笑)佐藤さん持ってきてーとなります。
棚も付いて、とても素敵なBOXですね✨ ボトルオープナーの取っ手も、魅力的です💖
ありがとうございます😊 収納BOXじゃなくて収納棚でしたね😂
かっこいい😎ツールBOX🧰😎❣️
8角形BOX
8角形BOX 開けるとこんな感じ蓋は蝶番で繋がってます棚はトレイにしました取っ手はボトルオープナーです
素敵なBOX💕 私も作ってみたくなりました😀 お花がパステル調なので⤴ 暗く感じないですよ🎶
春らしい素敵なスモールBOXですね🤗 ここに、何を入れるのか楽しみですね🥰
スモールBOX
スモールBOX 新しいデザインですね!?春らしく優しい色味で、、って思っていたのですがやっぱり紫色が好きなので(ベースが濃いですね)ちょっと暗い🙁かしら?周りのお花は、パステル調でまとめました。ステンシル終了後少しサンダーかけました。本人それなりに納得のできデス今日も楽しかった😊紫色は、キャプテンに作ってもらってい