ミュートした投稿です。
CHIE☆さんの言うパターンローラー©️💬✨ コレ壁を塗料で塗ったり、モルタルや粘土DIYに使うゴム製の有るよねぃ✨ 調べてみたらメーカー製品じゃ無いけど、個人で3Dプリンタ出力したの販売されてる方見付けた😳🏁🖨️‼️✨ (但しミニチュア様に作ってたので、幅10cmだから柄自体がちんまいサイズで私
これがごちそう…結局
これがごちそう…結局 収穫したアンデスレッドをシンプルにじゃがバターでいただきます自作の木皿に乗せたら最高の食事になりますね美味しかったぁ。
自作コースター
自作コースター 色んな人が自作でコースター作ってるのを見て、ちょうど良い端材がなかったのでセリアで買ってきた丸い工作板に色を塗ってステンシルしました。たったこれだけなのにカップを置くのが楽しい♡ 主人と私の2つだけ🤣本当はステンシルじゃなくて手書きで可愛くやってみたい。。。け
自作、いいですね。自分も柚子が実ったらやりたいと思いますちょっと先ですが。
大きな長皿 手作りイイなぁ どんな風にそして、色合いになるのか楽しみです♪♪♪ プロフィール写真 🐙になってる❗️ こちらも自作ですよね かわいい💕
はいはい、いつの飯なんだか知らんが自作したやーつなっ🤣🔪‼️💨✨
コメントありがとうございます。 ご一緒できて楽しかったです♪ 帰宅して、それぞれみればそれなりに可愛く自己満足してますが、 作成中に他の人のを見ていると 自作のが見劣りしている気がして..... でも、お喋りできて楽しかったです😃 また,よろしくお願いいたします。
陶芸用 ハンコ
陶芸用 ハンコ 陶芸用のハンコを自作してみましたー🤗次回作品で使ってみようと思います〜思い通りに押せるかなぁ〜
2✖️4、1✖️4材を使った突っ張り棚
2✖️4、1✖️4材を使った突っ張り棚 ■材料2✖️4材 38✖️89✖️2440mm 4本2✖️4アジャスター(ラブリコ) 2式1✖️4材 19✖️89✖️1820mm 6本1✖️4材 19✖️89✖️1820mm 3本(1✖️2材用)■作り方自作の丸鋸定規を使って、長さ267mmの1✖️4材を半分に切る(1✖️2材とする)棚板として長
今日のモーニングです。トーストを食べ、デザートにヨーグルトにイチゴとバナナを入れました。プランターのイチゴ、ランナーを育てていますが、時々実をつけます。ランナーを育てるためには大きくなる前に摘んでしまったほうがよいのでしようか。子株2つ、そのうち孫株が1つ育ってます。 バナナも自作したいですね。