ミュートした投稿です。
ポン吉さん♡ せっかくなので、家庭菜園キャンペーンに応募してみてください😊 第一弾の賞(「チャレンジ賞」「グッドアイデア賞」「自慢の菜園賞」)の中から欲しい賞を選んで、タイトルに賞名を入れないとですよ😊
tsuruさん♡ 愛情たっぷり賞は第二弾なので、今回は第一弾の賞(「チャレンジ賞」「グッドアイデア賞」「自慢の菜園賞」)の中から欲しい賞を選んで、タイトルに賞名を入れないとです😊
DIYLOVEさん♡ 私も🍆を植えました😊 しかも同じような、とろーり美味しいステーキナス🍆 家庭菜園キャンペーンは、第一弾の賞(「チャレンジ賞」「グッドアイデア賞」「自慢の菜園賞」)の中から欲しい賞を選んで、タイトルに賞名を入れないとですよん😊
チャレンジ賞 始めてのゴーヤ栽培
チャレンジ賞 始めてのゴーヤ栽培 ゴーヤの種です。去年の夏、義母が育てたゴーヤの身から種を残しておきました。4月3日に種を水に一晩つけました。グッって見たら、そうなってたので、ダメもとでやって見ました。4月23日に1つ目の発芽を確認。嬉しかったです。ダメなんだと思っていたので。他のポットも発芽を始めています。1つのポットに種を2つづ
「チャレンジ賞【ミニトマト】」
「チャレンジ賞【ミニトマト】」 初めての家庭菜園ミニトマト🍅
「チャレンジ賞【ししとう】」
「チャレンジ賞【ししとう】」 ホームセンターで頂いたししとうの苗、初めての挑戦!
チャレンジ賞 初挑戦! 鉢でのミニトマト栽培
チャレンジ賞 初挑戦! 鉢でのミニトマト栽培 皆さんからだいぶスタートが遅れましたが…😅 毎年地植えでミニトマトを栽培しています。今年は鉢で初めての栽培チャレンジです👍😆なぜ鉢にしたかというと、コニファーの隣で作っていたのですが、どうもコニファーの成長がよく…💦、あっ、野菜の肥料…😰😅 なるほど…、というわけで鉢で栽培してみることにし
チャレンジ賞 ベビーリーフ
チャレンジ賞 ベビーリーフ ここの皆さんの投稿を参考にさせていただきベビーリーフを育ててみました。ベランダ、室外機上、日当たり午後から適当な場所がないのでココで我慢してもらいます😓4/14 種まき4/19チラホラ発芽4/24 少し間引き味噌汁へ4/29 わさわさしてきました5/1 更に間引きサラダにまぶしました5/3 間伸びが
チャレンジ賞「ナス🍆の栽培」
チャレンジ賞「ナス🍆の栽培」 カインズでナスを購入し、植えて見ました😄植えてから70日で収穫できるとか😲沢山できるといいな🎵🎵