ミュートした投稿です。
中玉トマトできました
中玉トマトできました ■中玉トマトです■今年は中玉トマトを育ててます。少しずつ赤くなってきました。幹が倒れいようにCAINZでポールと横に繋げて倒れないようにする棒(生演奏忘れました💦)で支えてます。ミニトマトより大きいです🤩
みんとさん ホント、ガーデニングが楽しくなります😊すぐ使えるように見えるところにかおく事にします😊
mitsukoさん 新品のまま飾っておくより、楽しくガーデニング🧑🌾をして、少し土汚れがあるくらいがいいかも🤭間違いなくテンション上がります
フランネルフラワーって花が咲いた後はこんなになるんですね😳😳😳 ぽんぽんo(´▽`o) 何か可愛い🤭💕
おはようございます🍀 昨日のGWで、マリーゴールドのお花は🌼他のお花を守るらしく🌹🌻🪻🌸🌿、アドバイザーさんのお話を聞いて、私は🌼マリーゴールドが健気で、さらに好きになりました💞。お食事中の方ごめんなさいm(_ _)m。 なのでナメ○ジ退治頑張り、可愛い❤マリーゴールド守ります🧐。おすすめのこちらを
ミッキーマークはガーデニングのネームプレート…指す部分チョキン✂して両面テープで貼りました✌️
リビングガーデニング(多肉植物)
リビングガーデニング(多肉植物) Seriaの木材と端材で作ったプランターBOXに、2.5プラ鉢で育てている多肉さんたちを入れてみました♪いい感じかなー🤭 木材385円位、飾り65円位、ビスその他まで入れて材料代に500円位かかった感じなのかなー🤔💭と思いますが、なかなかサイズ的に「コレコレ、コレがほしかった~!」っいうも
カインズ常滑店からのお知らせ 6月開催のイベントワークショップ【ラダープランター】のご案内
カインズ常滑店からのお知らせ 6月開催のイベントワークショップ【ラダープランター】のご案内 こんにちは。常滑店gakey🗝です。爽やかな五月晴れにそろそろ夏の気配を感じるようになりましたね。本日は6月開催のイベントワークショップ【ラダープランター】のご案内です。 この作品は多肉植物や鉢植えを入れるのに最適です。下段には霧吹きなど道具を入れて、上段には高さを
八重咲き・アイビーゼラニウム🌸🌿
八重咲き・アイビーゼラニウム🌸🌿 八重咲きアイビー・ゼラニウムも咲きました🩷🌿。もみじ🍁葉ゼラニウムと仲良く🩷❤️🌿ご覧いただきましてありがとうございますm(_ _)m( ꈍᴗꈍ)
昨日の朝帰宅して庭パトしたら、ルドベキアの花壇がかなり成長していました。 ふと花壇の外側とローズマリーの隙間に目をやるとこぼれ種らしきルドベキアを発見👀 あまりの嬉しさに昼も確認😅やっぱりルドベキア🥰 夕方確認してから旦那さんに教えてあげようと見に行ったら…ない😱何度探しても見当たらず。 旦那さんに