ミュートした投稿です。
あにーさん、こんばんは。m(_ _)m コーナンさんの夏の寄せ植え、これからの成長が楽しみですね。😌🌸💕
コリウスを挿し芽にして夏を過ごそうかと😊 今までにない地味な寄せ植えです😊
コーナン寄せ植え
コーナン寄せ植え 地味にコリウスとワイヤープランツを植え込みました。 LINEプレゼントのロベリアはお土産に、単独で植える予定です。 西洋石竹ペチュニアガザニアサルビア金魚草マリーゴールドベゴニア夏の花ですね😊
ちーずさのふーっ💨可愛いー🤭 春秋が好き。夏大っ嫌い🤣
私も明日は夏野菜の種蒔きです。🤗🤗🤗 順調に発芽する事を祈ってます。👍👍 🙋🙋🙋
天気予報とにらめっこですね。今の時期はあるあるですね。5月になったら安定するのですがそうなるとまたすぐに夏になってしまいますからね。思案のしどころです。
今日は、カインズさんの春のベジ祭り2024に参加して来ました🤗 無料で体験出来る、種まき体験をやって来ました🤗お野菜何種類位ある中から1種類を選び、(小ねぎ、ズッキーニ、きゅうり、バジル、インゲン)だったかな〜🤣お花の種もありました🤗が今回は、うどんこ病にも強いと言う、きゅうり🥒を選びました🤭 ポッ
シジミバナ満開
シジミバナ満開 盆栽用に販売 300円で購入アップの花 可愛いんです挿し木に向かないそうなので去年長い枝を土に埋めて増やそうとしました。上手く根付いたのですが🥵夏の酷暑でダメに😢また💪やってみようと思います。
温泉地に行って露天風呂に大きなオニヤンマがあったところあったので ミニオニヤンマみてこれは納得でした✨ 夏は露天風呂はアブがいるからテンテキのオニヤンマを付けて見ようと思います😊 標高が高い場所ならアブもいなさそうですね(笑)万座温泉とかはいなさそう(笑)
【週刊】動画制作チャレンジ
【週刊】動画制作チャレンジ 色々悩んだ1週間でした。2回目のキューケンホフの後、3回目は来週でした。しかし、撮影した動画が納得できない。うまくいかない。動画撮影は初めてだから仕方がない。だから来週の3回目まで待とう。そう思う気持ちと1週間で場所の雰囲気は一掃してしまう。本当に待つべきなのか?これだけ回数を重ねても、正直何の利益