ミュートした投稿です。
【木工再デビュー「室外機カバーをつくりたい」😆🪵🛠🔰⑤屋外耐久塗料はきみに決めたっ🤩🙌🪵🛢🎨🖌‼️💨✨】
【木工再デビュー「室外機カバーをつくりたい」😆🪵🛠🔰⑤屋外耐久塗料はきみに決めたっ🤩🙌🪵🛢🎨🖌‼️💨✨】 【室外機カバーをつくりたい④】屋外に設置したい物を考えたら塗料の耐久性・耐候性をしっかり学びたいんじゃぁ〜😤👏🎓‼️💨✨私はこれまで屋内設置の木工しかやったことがなかったから、(ホントにちんまいガーデンピックしかつくったことないやいっ🤣🪧🤏🪚💦)そんなんで屋外用塗料選びは超絶初心者からスタート🙇♀
【臨時】動画制作チャレンジ
【臨時】動画制作チャレンジ 昨日グッドフライデーに長閑な動画が撮れたのでイースターのうちに公開することにしました。そういうわけで次回は水曜日のみの投稿です。ラッピングトラムのネタ切れです。多分4月に入れば新しいのが走るのではないかと思います。今は自転車の広告が新しく走っています。新しいトラム・ウルボスとコンビーノとミュージアム
おはぎさん、コメントありがとうございます。 そうですね、ちょっとびっくりしていますが、僕ら雪国で暮らすものは、雪は、空気や水といっしょで当たり前の環境なんです。確かに雪かきとか雪割リとかは、大変ですが、それを苦痛に思ったりはしてないんです。子供のころからの当たり前ですもん。そして、雪や寒さがもたらし
コメントありがとうございます😊 今日は急に暑くなって、雨がたくさん多肉ちゃんの上に降り掛かって水滴が💧 このままだと、水滴のせいで日焼けしたら大変だと思って、ティッシュで一生懸命取りました💧 冬越し大変だったけど、夏の方が怖いな😱 急に暑くなると、やっと外に出したばかりで人間も大変だけど、多肉ちゃん
昔10鉢くらいお世話していたけれど、家の中が氷点下になってサヨナラしてしまい、それから買わなかったのです。 昨年夏、私の花好きを聞きつけて譲ってくださった方があり、20年ぶりの挿し芽です😊💗
今日みたいな夏日は予定外🌀🌀
今日は関東地方、春通り越して夏みたいな陽気です☀️ なのに、桜🌸はあまり咲いてなくて、不思議な感じです🤭
藁草履のWSやってくれるなんて羨ましい😁 藁で作ると本格的ですね👍 夏と言わず、一年中布草履は気持ち良いですよ😁
ふきふきさん、こんばんは🍀 私も一昨年の夏、かかりました。病院の先生に、「気をつけていても、なるよ」と言われました。お元気になられたら、またいろんな事楽しんで下さいね。お大事になさって下さい。💐(◕ᴗ◕✿)
布ぞうり
布ぞうり 藁草履のワークショップに参加し、端切れを使って、布ぞうりを作りました。教えてもらった時は、なんとかできそうな気がしてましたが、家でやってみるとなかなか難しくって、変な形?大きさ?になりましたが、夏には家で使いたいと思います。😄