ミュートした投稿です。
さてと、放置してた多肉🛒やろかな😁🎶今日は旦那くんのお帰りが遅いみたいです…
フラワーカート
フラワーカート 美味しいコーヒーを頂きながら自分時間(DIY)
フラワーカート フラワーカートにヒューケラを植えてみました。9月のはじめ頃にカインズの片隅でセールになっていたヒューケラを購入しダメもとで植えてみたところしっかり育ってくれました😊今ではカートに馴染んでお気に入りです🎵
フラワーカート型多肉プランターにステンシル✨
フラワーカート型多肉プランターにステンシル✨ 7月末に東大阪店プチ遠征してワークショップで作ったフラワーカート型多肉プランター❣️片面はすぐステンシルしたのだけれど、反対側までなかなか取り掛れませんでしたが、やっと出来ました😊裏面と思っていたけど、コチラの方が明るい雰囲気になっていいかな〜と思ったり秋に向けてはシックな最初の方が合うかなぁとも思
フラワーカート 昨日、初めて、DIYワークショップに参加😊 グリーンWSには何度か参加したことがありましたが、いつもとは違うので、ちょっとドキドキ🥺 帰宅後、以前、グリーンWSで教わったデコパージュをフラワーカートの側面に!! 久しぶりのデコパージュシワが寄ったり、ペーパーが破れたりし
フラワーカート♬
フラワーカート♬ だいぶ前に大工の義弟に切ってもらったフラワーカートが痛んでしまいおっとっとが作り直してくれた物も痛んでしまったので3代目を自分で作りました🛠️材料は大工の甥に切ってもらってあったので組み立てだけだから簡単だと思っていましたがタイヤ🛞の取り付けが超大変でした😅ドリルで穴をあけてヤスリがけをしたのですが
フラワーカート フラワーカートを作ってきました🛠️本体はアイアンブルータイヤと持ち手はダークブラウンです セリアで買った麻のマットをタッカーで留めてキンギョソウを6ポット入れてます 真ん中はWSで作ったもの左はフリマで買ったもの大きさも色も違うけど勢揃いするとかわいいですね😍
ラウンドバスケット
ラウンドバスケット 久しぶりの自分の時間。ラウンドバスケットを玄関に飾るため今日の日を楽しみにしていました。😄 帰りにお花屋さんに寄って、ジニアプロフィージョン(右側)と唐辛子(左)購入。早速玄関に飾りました。右側の作品は前回ワークショップのフラワーカートです。
フラワーカート型多肉プランター(ワークショップ)
フラワーカート型多肉プランター(ワークショップ) 夏休みあけて9月…久しぶりのワークショップは「フラワーカート型多肉プランター」を作ってきました☆ ステンシル迷いに迷ってけっきょく見本と同じ「Welcome to my garden」にしました😍 お花?型もステンシル* 何を植えようかな?🥰
みずたまさんこんにちわ コメントありがとうございます☺️ フラワーカート以来ステンシルはまってしまいましたwww