ミュートした投稿です。
キッチン侵入防止柵
キッチン侵入防止柵 保護猫の子猫の兄妹2匹がキッチンに侵入。色々と咥えて逃げたり鍋やIHの上に乗ったり危ないので入らないように柵を作りました。ドアだけは市販の物。後はボックス作って突っ張り棒で柵を!入れなくなりました。
こんばんは🌟 😻めろが、🐶まろのおうち🏠🐈🐾入った〜と思ったら… 寝たのは、はじめて〜😸💤
ニャンコ達のご飯台
ニャンコ達のご飯台 保護猫三匹達のご飯の台を作りました。 2:1なんです。 くーちゃんは、極度な怖がりやで、他のニャン達がそばを通るだけで、威嚇するので、ご飯の時も離して食べさせてます。
脱走したかと😱 (野良保護猫なので、 「絶対外へ出さないで!」 との保護主さんからの厳守事項です😆)
立派に育って良かった良かった😊💗 ウチの猫は古株の保護猫なので、子猫の記録がありましぇん😂
めろまろカレー🍛
めろまろカレー🍛 おはようございます✨長女ちゃんに見せたら、増えてるやんって🤣😸前までは、まろだけでした🐶 作り方は、ごはんをわんにゃんの形にして、海苔で目鼻口ひげを切り取り、ごはんに乗せる。カレー注いで完成🍛 似てるかはビミョー😂
こんばんは✨ 今年の目標は、家族🐈が増えたので、みんなが心地よく暮らせるおうちにする🏠です❣️ カインズさんで作ったまろの豪華ベッド🐶🐾 保護猫めろも😻入ってたりするので、もうひとつ作りたいなぁ〜🔨🏠 ちゅーるBOXもわんにゃん両方かわいい🐶😸🐾💕 ということで、ペット用グッズをたくさん作りたいです
亜月さん宅は保護猫なんですね🐈⬛ 私も飼うなら保護猫か、野良猫かと思ってます🐈 触れ合いに飢えているので猫カフェ行こうかな😆
猫🐈⬛カフェに行って来ました。☕️ 🐈⬛が膝の上に乗って来てくれたのは、初めての経験。 うちの子は保護猫なので、ご飯もらう時だけよってきて、撫で撫でも出来るのですが、それ以外は近くを通るだけで、逃げていきますので。 猫ちゃんの足のふみふみと体の重さをしみじみ、かみしめることが出来ました。 嬉しか
昨年保護犬を迎え入れ、命の偉大さを学んだので、今年は保護犬•猫に関するボランティア活動を頑張りたいです‼️