ミュートした投稿です。
いいですね✨さすがDIYerです☺️ 見る所違いますね✨
ちぃ親方、安心して! おはぎさんも魚に空目したらしい! おはぎさんは泣く子も笑う凄腕diyerだし、ちぃ親方も泣く子も踊る凄腕diyerだから、メッキ調に塗装した泰山木の落ち葉って、きっと凄腕のdiyerは魚に空目するんだよ!
歯医者さんで抜いたら プラのケースに入れてくれるのね! 桐箱はDIYerにとっては嬉しいです✌️
ググってみたら、R-1ゴールド1本の中にはすごい乳酸菌が6.6mg入ってるそうな。 (フツーので3.3mg) 1mgでだいたい5~10億個らしいから×6.6=33~66億個くらい? それ1本(1個)食べたら66億個の乳ちゃんたちがわ~っとお腹に入っていくわけだね~。 漠然と〜じゃなくてこうやって数字
わかります☺ ワークショップ楽しいですね✨ 一緒の参加された方との出会いだったり スタッフさんのこころづかいだったり 来てる方がおんなじDIYERだからこそです☺♥
【ポンコツDIYerの理想と現実🤩🙌🛠️💭➡️😂🛠️🆖‼️💦】 デカい穴の径を空ける経験値が少ないので、宝の持ち腐れになってたドリルガイドで事前に端材使って練習してみたんだけどぉ〜😆👍🪵🕳️🪛🔫‼️✨ https://diy-square.cainz.com/chats/q9lup3k0l3w2u
いいですね〜✨👏✨👏✨👏✨👏✨ Tamotsu Tanakaさんの投稿好きなんですよ。 タイトルとアイキャッチでdiyerは皆「お?」ってなるんだけど「材料」の所で「そこから⁉️」ってなるし、作り方に至ってはもうツッコミポイントだらけでꉂ🤣w𐤔 ピザライト、最高ですね。 今回も楽しゅうございました
出先でこういうところが気になるのがDIYERなんですよね。😊 丁寧に作られていますね。
何かに支えそうですよね。DIYerあるある🤭
【昨日は車検で納車🫡🚗‼️💨乗り慣れない代車にビビりながら数日間生活しなきゃあ〜😂🚗🔄‼️💦】 車検の為の代車が怖いって話を書こうと思ったのに、何か全然違うトークになっちゃったぁ〜😂🙏💦 ご存知の方も多いだろけど、私は過去に交通事故被害に遭って1年近く整形外科が開いてる日は毎日通院してた経験が有