CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 防災キャンペーン
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • カインズでDIY
  • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 116 件
#ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

納戸の壁に端材

5年くらい前端材消費のために実家の納戸の壁(一面だけ)に貼りました😊壁紙を剥がし木工用ボンドで貼り付けてあります✨濃い茶色の木材以外は無塗装です❣️

  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
回答 31 83
CHIE☆
| 03/16

納戸の壁に端材 5年くらい前端材消費のために実家の納戸の壁(一面だけ)に貼りました😊壁紙を剥がし木工用ボンドで貼り付けてあります✨濃い茶色の木材以外は無塗装です❣️

  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
ユーザー画像
回答 31 83
CHIE☆
| 03/16

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

端材でキャスター付ストーブ台作り⚒️

 カインズワークショップで端材150円を購入。塗料はダイソーで水溶ペイントオレンジ購入。部屋の掃除の時、重いストーブを動かすのが大変だったのでとても重宝します😁有り難いことです。 購入した物は⬇️キャスターは1個148円✕4個ビス118円

  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
回答 6 57
るなちゃん
| 03/16

端材でキャスター付ストーブ台作り⚒️  カインズワークショップで端材150円を購入。塗料はダイソーで水溶ペイントオレンジ購入。部屋の掃除の時、重いストーブを動かすのが大変だったのでとても重宝します😁有り難いことです。 購入した物は⬇️キャスターは1個148円✕4個ビス118円

  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
ユーザー画像
回答 6 57
るなちゃん
| 03/16

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

猫の餌台

ダイソーさんで買ったトレイに端材で脚を付けて、猫ちゃんの餌台を作りました。側面に肉球をデザインしてみました。この子は、よく来てる野良ちゃんです。

  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
回答 9 57
yossy4609
| 03/16

猫の餌台 ダイソーさんで買ったトレイに端材で脚を付けて、猫ちゃんの餌台を作りました。側面に肉球をデザインしてみました。この子は、よく来てる野良ちゃんです。

  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
ユーザー画像
回答 9 57
yossy4609
| 03/16

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

空き缶でフラワーカート

お菓子の空き缶でフラワーカート🛒を作りました✨もともとステキな缶だったので缶は少しだけアイアン塗装し、あとはWSででた端材でカート風にしました。丸い端材が3つしかなかったので3輪車になりました😅深さもあるのでお花🌸🌼を植えようと思い中にあった仕切りも加工してジュートで包みました🤭蓋もかわいいので何か

  • 缶・瓶・ペットボトル部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
回答 29 77
初心者
| 03/15

空き缶でフラワーカート お菓子の空き缶でフラワーカート🛒を作りました✨もともとステキな缶だったので缶は少しだけアイアン塗装し、あとはWSででた端材でカート風にしました。丸い端材が3つしかなかったので3輪車になりました😅深さもあるのでお花🌸🌼を植えようと思い中にあった仕切りも加工してジュートで包みました🤭蓋もかわいいので何か

  • 缶・瓶・ペットボトル部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
ユーザー画像
回答 29 77
初心者
| 03/15

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

テーブルクロス→マガジンラック

生地が硬くて使わなくなったテーブルクロスです。新聞の大きさに揃えてカットして布用接着剤で貼り合わせました。上部を長めにして椅子のクッション下に差し込み落ちないように固定しています🎵テーブルクロスは撥水加工されていて汚れにくいし、生地がしっかりしているので新聞を入れても型崩れせずマガジンラックにちょう

  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
  • おうちの不用品部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
回答 11 62
くろさき
| 03/15

テーブルクロス→マガジンラック 生地が硬くて使わなくなったテーブルクロスです。新聞の大きさに揃えてカットして布用接着剤で貼り合わせました。上部を長めにして椅子のクッション下に差し込み落ちないように固定しています🎵テーブルクロスは撥水加工されていて汚れにくいし、生地がしっかりしているので新聞を入れても型崩れせずマガジンラックにちょう

  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
  • おうちの不用品部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
ユーザー画像
回答 11 62
くろさき
| 03/15

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

端材でバークチップ

ブルーベリーの鉢の乾燥対策 主に板壁を張り直した際に出た、焼杉の切れ端です👍バークチップはお高い😅ので、端材で代用。はめ込むのに試行錯誤しますが、見栄えを気にしなければ、充分効果ありです✨

  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
回答 7 50
s-kou
| 03/15

端材でバークチップ ブルーベリーの鉢の乾燥対策 主に板壁を張り直した際に出た、焼杉の切れ端です👍バークチップはお高い😅ので、端材で代用。はめ込むのに試行錯誤しますが、見栄えを気にしなければ、充分効果ありです✨

  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
ユーザー画像
回答 7 50
s-kou
| 03/15

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

簡単便利!端材を使って愛用のサイドテーブルをDIY改造なのらぁ〜(^^)

こんにちは、totoroです。これはいつも愛用しているサイドテーブル。この場所では、やりたい事ノートに落書きしたり、コーヒーを飲んだり、夜はTVを見ながら水割りを飲んだり、プラモデルや小さな工作もこのテーブルでやっています。そんなテーブルですが、いつもバラバラとリモコンやスマホ、筆記道具などがあちこ

  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
回答 15 57
totoro
| 03/15

簡単便利!端材を使って愛用のサイドテーブルをDIY改造なのらぁ〜(^^) こんにちは、totoroです。これはいつも愛用しているサイドテーブル。この場所では、やりたい事ノートに落書きしたり、コーヒーを飲んだり、夜はTVを見ながら水割りを飲んだり、プラモデルや小さな工作もこのテーブルでやっています。そんなテーブルですが、いつもバラバラとリモコンやスマホ、筆記道具などがあちこ

  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
ユーザー画像
回答 15 57
totoro
| 03/15

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ペットボトルでの豆苗再生栽培🌱

🌱唯一再生栽培で、長年続いている豆苗ですが、ペットボトルは有り難い相棒になっています😍蓋を外せば簡単に水の交換も出来、汚れたら洗浄も出来るので助かっています。(ペットボトルは、丸いと転がりやすいので、安定性のある物を選びました。)🔹ペットボトルが ぐらつく時に使用している竹の廃材ですが、今回ペイント

  • 缶・瓶・ペットボトル部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
  • べるんグリーン・豆苗
回答 27 73
べるん
| 03/14

ペットボトルでの豆苗再生栽培🌱 🌱唯一再生栽培で、長年続いている豆苗ですが、ペットボトルは有り難い相棒になっています😍蓋を外せば簡単に水の交換も出来、汚れたら洗浄も出来るので助かっています。(ペットボトルは、丸いと転がりやすいので、安定性のある物を選びました。)🔹ペットボトルが ぐらつく時に使用している竹の廃材ですが、今回ペイント

  • 缶・瓶・ペットボトル部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
  • べるんグリーン・豆苗
ユーザー画像
回答 27 73
べるん
| 03/14

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

古い反物

🪑丸椅子の座る所が破れてきたので、家に眠っていた反物で椅子のカバーを作りました。だいたいの目分量で裁断し、手縫いで縫ってゴムを入れれば簡単にできます。生地もきれいでとても気に入っています。

  • おうちの不用品部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
回答 18 61
やまさん
| 03/12

古い反物 🪑丸椅子の座る所が破れてきたので、家に眠っていた反物で椅子のカバーを作りました。だいたいの目分量で裁断し、手縫いで縫ってゴムを入れれば簡単にできます。生地もきれいでとても気に入っています。

  • おうちの不用品部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
ユーザー画像
回答 18 61
やまさん
| 03/12

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

カラーボックスと端材でベッド・サイドテーブル

使わなくなったカラーボックスでベッドを作ってほしいとリクエストがありました。家にあった大きな端材?とカラーボックス2個を組み合わせてベッドのような物を作ってきました🎵画像では天板だけ見えていますが端材のカフェ板に適当な木材を脚として付けてサイドテーブルにしました。こちらは1ヶ所も木材をカットせず脚を

  • おうちの不用品部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
回答 8 59
くろさき
| 03/11

カラーボックスと端材でベッド・サイドテーブル 使わなくなったカラーボックスでベッドを作ってほしいとリクエストがありました。家にあった大きな端材?とカラーボックス2個を組み合わせてベッドのような物を作ってきました🎵画像では天板だけ見えていますが端材のカフェ板に適当な木材を脚として付けてサイドテーブルにしました。こちらは1ヶ所も木材をカットせず脚を

  • おうちの不用品部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
  • ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】
ユーザー画像
回答 8 59
くろさき
| 03/11
  • 71-80件 / 全116件
    • ‹
    • …
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • 12
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 防災キャンペーン
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • カインズでDIY
    • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル