ミュートした投稿です。
グリーンワークショップ🌵🌵🌵 カッコいいですね💗私もやりたいな〜 器が素敵、カッコいいですね💗
雨☂️は、大丈夫ですか?楽しんできてくださいね。
行ってらっしゃい👋 楽しんで来てください😊
ラック
ラック ■作品内容 孫の好きな果物をステンシルしました ■こだわりポイント 残った廃材を持ち帰りハウスとツリーを作成して飾りました
いってらっしゃい♪ 楽しんできてくださいね♪
いってらっしゃい♪ 作品投稿待ってます。🤗🤗
今日は楽しみにしていたWS😊 ワクワク♪♪♪ 気をつけて行ってきます😄
これで安心😸
これで安心😸 ■作品内容作業用のマスキングテープを使う時、手で切ると切れ目がきたない。ハサミ✂️で切ると、ハサミの齒がベトベトに。 マスキングテープ(絵柄の可愛い物だけ)を保存しているラップの箱を見ていて、、、あっ!これだぁ~🙀ラップの箱についている齒を✂️ ■こだわりポイントラップの箱につい
ショーケース
ショーケース ■作品内容ワークショップでショーケースを作成 ■こだわりポイント①設置場所予定のキッチンの色彩具合がナチュラルテイストなので、それに合わせて塗装もナチュ ラルに仕上げたく、柿渋塗料を水で約3倍に薄めて塗装した。さらに撥水性を出すためと艶とを 出すためにみつろうを塗って仕上げた。②蓋部分のア
トイレットペーパーホルダー 2作目
トイレットペーパーホルダー 2作目 ■作品内容トイレットペーパーホルダー■こだわりポイントWSにて2作品を作成した。最初は色の好みで超撥水性のダークブラウンを塗装した。然しながら①寒暖差の激しい県で用いるためカビの発生を抑えたいこと。②材質が調湿性に優れた桐材であったので特性を活かした日本古来の塗装に仕上げたかったこと。以上、2点の観