ミュートした投稿です。
何だかミモザと相性悪くて💦 夏に枯れちゃうんですよ😭 今年もさよならしかけたんですが何とか葉っぱがぽろぽろ落ちながらも耐えて少しはげ坊主になっちゃいましたがまだベランダで頑張ってくれてます🍀*゜ わいずさんちのミモザ、3年目なのにお花咲かないんですか? どうしたんでしょう🥺 来年は可愛い黄色のお花咲
昨日、毎年12月の第一日曜は婦人会で墓掃除。都会の人はありえへんと思われるかもしれないけど、私の近くはそんなもんでした、それが、時代の流れか今年で婦人会なくなります。まあそれはそうとして。 6つある班で掃除の場所を分担して掃除するのですが、一番上の空き地になってる墓地の草を刈っていて、そばにいる人
ド真夏に外作業始めるっていう、狂気の沙汰。 日本の夏ってこんな暑かったっけ?ここはどこ?ナミブ砂漠?ってなりましたよ。 でもsquareに投稿すれば皆さんが温かいコメントを寄せて下さったので乗り切れました。 こういう建物って機関車と一緒で、中にいるより外から眺めてニマニマしてナンボ、なところあります
夏の間、缶を寝かせて熟成した所に師匠は寄せ植えするんですね。😆 新参ものの私には思いつかない技ですゼッ!🤣 多肉の色が鮮やかで、まぶしいです。✨🍁✨
多肉植物寄植え
セリアの缶で作ったリメ缶に多肉を植えました♥ 夏の間、このリメ缶外に放置してたけど意外と色褪せもあまりなく大丈夫でした 良き♥良き♥
多肉植物寄植え セリアの缶で作ったリメ缶に多肉を植えました♥ 夏の間、このリメ缶外に放置してたけど意外と色褪せもあまりなく大丈夫でした 良き♥良き♥
マリーモミさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m 今年は、酷暑の夏で人間も薔薇もちょっと耐えられない日々が続いてしまいましたからね。 来年に向けて、冬剪定頑張ります。😺
夏の終わり頃から咲き始めた、クフがまだ
夏に行った時は、朝から整理券配布て買えず🤣昨日の🌊🐭では、15時から販売🤗アトラクション乗って1時間過ぎてしまったけど、まだ買えました🥰一度、食べて見たかった🐭さんのロング🍞🤗今朝は、これが朝食🥰次の日まで、冒険のイマジネーションの余韻を楽しみます🤭
お名前ありの韓国苗はお一人様✨ お名前なしは寄せ植えへ🤣💦 これからはカット苗の発根も時間かかってしまうのに〰️ 春~夏までにしっかり根をはって欲しい 単品植えは早く大きく育ちますよね‼️ でも寄せ植えの小さいままの姿もカワイイ🥰💕
ちかさん、そうですよ。川伝いに、奥へ奥へと少しづつ登りながら歩いて行くと、とても素敵な滝にで会えます。 夏に行ったら、気持ち良いでしょうね。