ミュートした投稿です。
カインズさんで購入した「どこでもガーデンフレーム」を使って砂場を作りました。始めにフレームの大きさに合わせて土を掘り起こし、その後、防草シートを張りました。フレームを置いてみると完成が見えてきました。しかし、この中に砂利を入れてから砂を入れた方が良いのか、それともこのまま砂を入れて良いのか悩みました
昨日カインズのクリアランスで,ゲットしたデコパージュペーパー❗️早速,クリスマスツリー🌲として使っていた大きさの違う鉢に,デコパージュしてみました。明日は、多肉ちゃんを植え替えてあげようかな❣️
カインズさんで買ってきた野菜の土、苦土石灰、化成肥料、黒土、化成肥料を混ぜました。耕しているうちに疲れてしまい写真でもわかるやように畝を作るのがいい加減になってしまいました。ところでほうれん草の種を蒔くのは初めてなのですがマルチシートを使って育てた方はいらっしゃいますか。除草が大変なのでマルチを使っ
花の苗を植えました
花の苗を植えました 先日カインズさんで買ってきたディモルフォセカとマスカレードとフェリシティとネメシアの苗を植えました。センスが無いのでどう植えたら良いのかわかりませんでした。とりあえず来る方の心がほっこりしてくれればと思います。
サイディングの内側は角波板
サイディングの内側は角波板 サイディングの内側、カインズの8cm厚のブラックを1段カインズで買った角波トタン9尺を半分にカットして貼りました、上部はブラックのブリキを板金、
【カインズ浦和美園店からのお知らせ】3月開催ストアオリジナル「ヘリンボーンサイドテーブル」のお知らせ
【カインズ浦和美園店からのお知らせ】3月開催ストアオリジナル「ヘリンボーンサイドテーブル」のお知らせ カインズ浦和美園店のEmmaです! 本日は先日開催したストアオリジナルワークショップ「ヘリンボーンサイドテーブル」のご報告をいたします。【ヘリンボーンサイドテーブル】こちらは浦和美園店限定メニューです。杉板を1枚1枚貼り合わせたヘリンボーン柄の天板に仕上げていきます。コンパクトなサイズなの
羊さんの鉢に多肉寄せ植え
羊さんの鉢に多肉寄せ植え 羊さんの鉢に多肉を寄せ植えしてみました😆カインズでセダムが何種類かお値下げになってたので購入してみました。隙間にちょこっと入れてます👍上から💕暖かくなってきて外仕事がはかどります👍外管理のスパルタ寄せ植え😅多肉棚もカラフルに💕
是非是非お願いします。 最近、カインズブランド塗料の油性が結構多く店頭、定番から外れてるように思います。私は油性派なんです。 水性を必ずしも否定しませんが、筆清掃など管理し易い部分だけで定番が水性中心になるんだとしたら、それは残念です。
ありがとうございます。カインズのワークショップは個人で作るより割安と思っています。参加して楽しんでくださいね♪
収納ベンチ
収納ベンチ カインズのWSを知り、皆さんの投稿を見てずっと作りたかった『収納ベンチ』💗かれこれ2年越し😅やっと念願かなった❤️(やりたいWSなかなか回ってこない問題💦)他の方同様ノンストップ4時間😱頑張った💪作ってみて、なるほど4時間コースだと実感!使用木材が多くだんだん重くなる💨体力勝負のWSだった!そして今