ミュートした投稿です。
toshihidemoriさん🍀 色々なアドバイス、本当に助かりました❣️ありがとうございます🙇♀️ 実際作ってみると、本当に大変でした😱初めは、何も考えず始めたんです😅アハハハ カインズのワークショップに通い始めて、木工作業が更に好きになり、周りの方々に刺激を受けてます😉🎶 カインズ工房の
miminさん🍀 「この形好き❤️」から始まり、あまり考えず、作ることにしました😆❣️ アドバイスがあったので、大変助かりました😃✨ 自宅で作るには場所だったり天候にも左右され、あと私のヤル気次第もあって数ヶ月かかりました🤣💦 カインズのワークショップに参加する様になって、木工作業が楽しくて仕方が有
ありがとうございます😊 300円は安いですよね❣️ 買わなきゃ損ってやつです。 足場の色は、カインズにあったウッドステインのスカイグレーという塗料で塗りました。
コメントありがとうございます😊 カインズさんには 可愛い取っ手 たくさん販売されているので 別に購入して付けました💕
こんばんは⭐️ カインズで、その様なものが 売っているんですか⁉️ なら、この投稿のも 効果アリアリですかね‼️ アリじゃなくて蜂🐝だけど😆 コメントありがとうございました😊
多肉寄せ植えGWS (多肉植物を植えよう②)
13日の多肉植物を植えよう①から引き続き、昨日は多肉植物を植えよう②に参加しました。今回の多肉植物を植えよう②の方が容器が大きく多肉ちゃんも大小3つずつとセダムから2種類が選べました。なので、🔰にとっては、ちょい難易度もあがりました😅 WS中も何とか形ができて来たところでメインの多肉ちゃん
多肉寄せ植えGWS (多肉植物を植えよう②) 13日の多肉植物を植えよう①から引き続き、昨日は多肉植物を植えよう②に参加しました。今回の多肉植物を植えよう②の方が容器が大きく多肉ちゃんも大小3つずつとセダムから2種類が選べました。なので、🔰にとっては、ちょい難易度もあがりました😅 WS中も何とか形ができて来たところでメインの多肉ちゃん
明日カインズに仕上げの材料調達に行ってくれば完成します🪑また投稿しまーす😊
春の寄せ植え
カインズ姫路大津店の春の寄せ植えGWSに参加してきました。ルピナス(リリアン)、オステオスベルマム(アキラ)、ロータスプリムストーン、ムルチコーレ、ネメシアアロマンス(バニラシトロン)の5種類のお花。これからどんどん咲いていきます。寒い日は、軒下かお部屋に置いて下さいねと教えてくださいました。ご一緒
春の寄せ植え カインズ姫路大津店の春の寄せ植えGWSに参加してきました。ルピナス(リリアン)、オステオスベルマム(アキラ)、ロータスプリムストーン、ムルチコーレ、ネメシアアロマンス(バニラシトロン)の5種類のお花。これからどんどん咲いていきます。寒い日は、軒下かお部屋に置いて下さいねと教えてくださいました。ご一緒
カインズでスズメバチの巣を模したビニール製の物を見ました。 我が家はスズメバチは来ませんが、アシナガバチが来ます。 茶色の紙袋で騙せちゃうなら良いですね😊
カインズパトロール行って来ました💞 auペイ利用して944円の割引して頂きました😊 総額9,447円の買い物しました。