球根の寄せ植えその後
球根の寄せ植えその後2月25日に寄せ植えした『 球根のアンティーク寄せ植え』https://diy-square.cainz.com/announcements/mzrbpeanjbwzmyod 2.3日ごとに定点観測してました😆少しずつ伸びてきて先週から一気にヒヤシンスが咲き始め、昨日満開になり
ミモザ三日月リース🌙
ミモザ三日月リース🌙2日連続でミモザのGWSに参加しました。昨日はアレンジ↓↓↓https://diy-square.cainz.com/announcements/ccincrz96edsvsqw今日はほぼ同じ花材で三日月型のリースを作りました。 三日月にするコツを教わって、ワイヤリング作業を黙々とやってミモザを余
ミモザアレンジをちょっとアレンジ
ミモザアレンジをちょっとアレンジ昨日グリーンワークショップで作って来ました。 オアシスにバランスを見ながら花材をどんどん挿していくのがとっても楽しかったです😊ミモザがアレンジの主役ですが、黄色いミモザがちょっと少なくて寂しい感じかなぁと思って… 家でミモザだけちょっと足そうと思ったら元の花が折れそうで上手くいかなくて、結局全部抜
クリスマスローズの寄せ植え
クリスマスローズの寄せ植え特別企画「クリスマスローズの寄せ植え」作って来ました。 ちょい遠征なので、雪予報にドキドキもしかしたら諦めるしかないかなと心配でしたが午前中開催だったので無事行けました。 くじ引きはまたしてもラス2😭だったので、どんなお花が残るかなーと思いましたが、かわいい色が残ってました🩷 ブリキの容器にピン
球根を使ったアンティーク寄せ植え
球根を使ったアンティーク寄せ植え『球根を使ったアンティーク寄せ植え』今日やっと❣️作って来ました。 朝、Luanaさんのヒヤシンスが咲いた素敵な投稿を見てヒヤシンスは私も薄いピンクがいいなぁと思って参加したのですが、くじ運がまたまた悪くって💧10人中8番・・・😢 薄ピンクはもともと数が少なくて順番回って来た時はやっぱりもうなかった
今年のスタートは新春企画ハンギング
今年のスタートは新春企画ハンギング新春特別企画のパンジーとビオラのハンギングを作ってきました。 一番乗りでくじ引きしたのに前回の(昨年末)GWSに引き続き、ブービー賞引いた〜💦ラスト2は同じ色合いで、色はもう選べなかったです⤵︎パンジーがとっても大輪で(個人的には小さめなビオラが好き)バランス的にどうだろか🤔?と思っていますが…もり
葉牡丹のマウント寄せでお正月寄せ植え
葉牡丹のマウント寄せでお正月寄せ植えGWSで葉牡丹のマウント寄せ2回作りました。 1度目は真ん中の葉牡丹を植える時に選んでいたのが高さが高すぎたのでバランスを見て低いものに取り替えて、色が変わってしまったので、色のバランスが悪くなってしまい(紫ばかり)1回目 いろいろ1回目の反省を踏まえて、形に気をつけながら2回目を作りました。2回目
冬のシンボルツリーの寄せ植え
冬のシンボルツリーの寄せ植え先月GreenWSで作ってきた『冬のシンボルツリーの寄せ植え』 私のコニファーはブルーアイス、ガーデンシクラメンは赤を選びました。他にビオラ、アイビー、白妙で周りを寄せ植えしました。電球2種類と★星のピック付きブリキ?の鉢カバーが予想以上に大きくて立派な寄せ植えでした。❤️ 家に帰って先日つくったワ
かわいいカゴの寄せ植え ミニ葉牡丹
かわいいカゴの寄せ植え ミニ葉牡丹今日はあちこちでこの寄せ植えWSが開催されていたみたいですね〜!🌸🌺🌼私も作ってきました。😊 おしゃべりしながらの寄せ植えタイム、とても楽しかったです🎵ミニ葉牡丹とポリゴナムかわいい😍 ビオラがもともとあんまり咲いてなくて植えてる間に紫の咲いてた花が取れてしまい😅とっても寂しい感
吊りワイヤー バスケット クランベリー
吊りワイヤー バスケット クランベリー土曜日に作って来ました。クランベリー(つるこけもも)を真ん中に、周りはアルテルナンテラ2種類だけでシンプルだけど長く楽しめる寄せ植えです。 このワイヤーの鳥かごは、真ん中が大きく開いているのでとっても植えやすかったです。植え込んだらかなり重たいので付属のチェーンだとちょっと心許ない…別のS