ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます♪ 調べれば調べるほど病気とか根腐れとか怖くなります😱 ビカクシダと同じに放置気味に乾かしてはたっぷりお水やって、がいいのかな? 観葉植物として育てでますけどお花がもし咲いたら嬉しいな。
しょうしんさん❤️ コメントありがとうございます、遅くなって申し訳ございません☺️ 先日はしょうしんさんコウモリランの板付けお疲れ様です! 私、昨年の11月に始めてコウモリランネザーランドのミニ鉢¥158のをカインズで見つけて投稿したあの時の者です! (まるで助けてもらった鶴ですみたいですね) あ
胡蝶蘭の苔玉と板付け
胡蝶蘭の苔玉と板付け いつぞやの胡蝶蘭たち、植え替えして花も終わり、残った子はこの子達。で、私の目的、観葉植物として育てる胡蝶蘭の板付けと苔玉つくりました。苔玉したものを板付けしてみました。板に穴をあけて、ワイヤーで固定。 なんで➕に渡してるのか…✖️にすればいいじゃん!って突っ込んだそこのアナタ!
いえいえ、あにーさま❤️ 私もビカクシダ(コウモリラン)をカインズのこのミニ鉢の子から始めた一年生です。 小さな株から少しずつ育っていくのが嬉しすぎてすっかりハマってしまいました。 一緒にカッコよく育てていきましょう!
ビカクシダが正しい!
コウモリラン、ビカクシダ同じですね❤ ピ→ビ
くぅ6233さん❤️ コメントありがとうございます♪ 値上げ前に購入出来てラッキーでしたね! 3ポット、カッコよくて育ててください! 私も、植欲が止まらなくて困っています😅 ビカクシダ人気ですね。 メルカリで似たような鉢の苗が売られているのが少し気になります😢
とうとう、こんな所にも値上げの波が! カインズパトロールしていたら、 158円シリーズのコウモリラン(ビカクシダ)ネザーランドが、値上げされて198円になってましたー😭 まぁ、198円でもお安いんですけどね😅
ぱみこさん。 なるほどデス☝️✨ フェスで見た時に皆さんが言ってるコウモリランだぁって思ったのですが・・・ お店の方がビカクシダって言ってるし・・・ あれってなって調べたんですよ📖💕 やっと頭が整理出来ました💨 いろんな育て方や種類があるんですね➰ 奥が深いなぁ➰🤔💭 ちょっと検討してみよう❣️
コウモリさん❤️ コメントありがとうございます♪ そうそう、ビカクシダです! 大きくなる子(グランデ?)もありますね。引き締めて小さく管理することも出来るようです。 胞子葉が下がる種類もありますね。 普通のタイプは光の当たりや育て方で立ち上げて育てられるようです。 ビカクを迎えて初の夏を迎えます。