ミュートした投稿です。
最近の夏の暑さはやばいですよね😥💦 この子たちは何とかなりましたが、あの子もこの子もみんなチリチリに😱🔥🫠💨
今日は、⬇この子を持ってきてくれる約束を出店者さんとしてたので、イベントに行きました💕 サボテン相談室で前買ったのですが、今年の夏ダメにしてしまってどうしても欲しかったんです😭 高いから次ダメになったらもう買わない🤣 この子だけのはずが…🤔💭 気づいたら手にいっぱいぶら下げてました(笑) そ
ポスト📮型ブリキポットに♪
ポスト📮型ブリキポットに♪ ■作品内容 割と大きめのポスト📮型ブリキポットを、一目惚れで購入そこに多肉を植え込みました■工夫ポイント ポットが大きかったので、下半分には発泡スチロールを細かくして底上げをしました今でもお気に入りで、多肉を追加したりして育てていますただ、、、この夏の酷暑でブリキポットが日焼けし
違うんです この2年間で、今年の9〜10月は、いっぱいWS予約したからだと思います😊 夏、全然、WS参加してなかったので、爆発したんだと思います🤣 WSポイント大きいですよね〜 DIY logもしっかり投稿しました✌️
今年の夏は異常に暑かったですよね。 見事になくなってしまったんですね😱👍
昨日の続き
昨日の続き ■作品内容夏に焼け野原になった鉢の寄せ直しです😊昨日はここまで挿して、暗くて終了😅■工夫ポイント使える苗は使って、あとはお家多肉を集めてきました♡※以下多肉ハック部門のみ入力■材料■工程
素敵な寄せ植えでしたね😍 夏2回 冬1回、頑張って過ごした子たちが残ってるですね☺️ てことは、この子達は暑さや寒さにも強いてことがわかりますね😆 また、仕立て直しもいいと思います☺️ 楽しんでモリモリ植えてくださいね🤗 楽しみにしております🎶🎶
具体的なカット場所の提案ありがとうございます😊 そして、小さな芽を生かしてのカットも大事そうですね。 全く気がつきませんでした。 今回、この鉢のWSの写真を見たらなんと2024年3月でした。 もう土の栄養は何にも無いですね^_^ 全て掘り出してカットして、どんどん切って、根っこも生かして新しい土で植
ホームベーカリー㊹リンゴとレーズンのぐるぐるパン
ホームベーカリー㊹リンゴとレーズンのぐるぐるパン 夏の間は遠ざかっていたパン作り、涼しくなってから再開したけどずっと食パン系ばっかり作ってました。今日は朝から雨。この間作ったリンゴのコンポートhttps://diy-square.cainz.com/announcements/cxiuz1df1sadxwlzを使ってパンを作ってみようと思い立ちまし
5月まで さかのぼり💨 まだ あの暑い夏の前の お花たち。 時間経過を考えると より 愛しく尊く思えて参ります💕😘