ミュートした投稿です。
今回も扱いやすいSPF材を使います🤭 熱中症対策の為に、水分を取ってましたが、キンキンに冷えたお茶もダメみたいですね😅 常温じゃ美味しくないし… 暑い夏が大好きなのに、今年は本当に暑かったですね😅
メガネホルダーネックレス✨
最近リーディンググラス👓を使うことが多くなりまして💦付けたり外したりするのにホルダー欲しいなあ♥と思ってました👀 そしたらフライングタイガーでこれを発見なんと400円が→250円に♥めちゃめちゃお買い得😍 メガネに付けるメガネ留めと一部ビーズ買い足してメガネホルダーネックレス完成
メガネホルダーネックレス✨ 最近リーディンググラス👓を使うことが多くなりまして💦付けたり外したりするのにホルダー欲しいなあ♥と思ってました👀 そしたらフライングタイガーでこれを発見なんと400円が→250円に♥めちゃめちゃお買い得😍 メガネに付けるメガネ留めと一部ビーズ買い足してメガネホルダーネックレス完成
ハリ子さん、こんばんは😊 夏を駆け抜けてきたハリ子さん、また、エネルギーチャージして、のんびりとお庭を愛でながら作業してくださいね🤗 お大事にです🍀
多肉棚の木材立派で、完成も楽しみですが、ゆったりとした作業も良いですね✨ 夏の終わりになると、今迄たまっていた疲れが出たりしますね😅 暑さも、もう少しの辛抱が必要みたいですが、マイペースで過ごしていきたいですね😁
totoroさん、こんばんは 息子さんの秘蔵の漫画を読んで、家の中でご無事に過ごされたご様子。よかったよかった。 本州の人間でも、さすがにその気温は、危険です(●>ω<)っ 涼しくて、梅雨がなくて、夏が短い北海道はいずこにっ(●>ω<)っ
お写真もありがとうございます😊 うちでもこの夏見かけました。すごい!と思って調べたらスズメガでした。模様も何種かあったような🤔 うちには来る植物無いので、隣からやってきたようです。 自然の作る模様とか姿ってよく出来てるなぁと思いますよね😃 おっしゃるように、電車に見えてきました。猫バスのように、イモ
「夏のコーヒー時間【カラーサンドの寄植えとコーヒータイム】」
カラーサンドをひし形にしたくて集中❣ 楽しかった💞自宅まで運ぶのにも気を付けて❣傾いたらおじゃん(笑)😁メンバー4人で和気あいあい、いつものひよどり台店のメンバー4人が参加してたのでいつもの雰囲気で出来ました。🌟緊張がとけて自宅でコーヒータイム☕幸せ😍
「夏のコーヒー時間【カラーサンドの寄植えとコーヒータイム】」 カラーサンドをひし形にしたくて集中❣ 楽しかった💞自宅まで運ぶのにも気を付けて❣傾いたらおじゃん(笑)😁メンバー4人で和気あいあい、いつものひよどり台店のメンバー4人が参加してたのでいつもの雰囲気で出来ました。🌟緊張がとけて自宅でコーヒータイム☕幸せ😍
夏のコーヒー時間【アンティーク風ドアオブジェ】
完成しましたー!アンティーク風ドアオブジェ🚪 壁が白いので、初めてダスティグリーンを選びました。 予定より時間オーバーでしたが💦 初トリマーも練習までさせてもらって、何とかできました。 今日のコーヒーは、コーヒー診断をしてモカ&キリマンジァロ☕️&
夏のコーヒー時間【アンティーク風ドアオブジェ】 完成しましたー!アンティーク風ドアオブジェ🚪 壁が白いので、初めてダスティグリーンを選びました。 予定より時間オーバーでしたが💦 初トリマーも練習までさせてもらって、何とかできました。 今日のコーヒーは、コーヒー診断をしてモカ&キリマンジァロ☕️&
アレンジアワード2023 ビカクシダの貯水葉の成長
出会いは昨年の11月にカインズで、コウモリラン(ビカクシダ)小さな小さな苗🌱でした。お迎えした時はこんなに小さかった。これがコウモリラン?とスクエアの方々に教えてもらい、それから育て方を色々勉強しました。株分けしたり水苔に植え替えたり、板付けも。(気になる方はレシピに載せてあるので見てみてください)
アレンジアワード2023 ビカクシダの貯水葉の成長 出会いは昨年の11月にカインズで、コウモリラン(ビカクシダ)小さな小さな苗🌱でした。お迎えした時はこんなに小さかった。これがコウモリラン?とスクエアの方々に教えてもらい、それから育て方を色々勉強しました。株分けしたり水苔に植え替えたり、板付けも。(気になる方はレシピに載せてあるので見てみてください)
なんだか"秋冬先取り"みたいな 落ち着いたトーンになりました😆 無意識に夏に疲れてるのかも⁉️🤣