ミュートした投稿です。
きのこ栽培のお家🍄(栽培に苦戦中💦)
きのこ栽培のお家🍄(栽培に苦戦中💦) ※投稿後少し編集しました段ボールできのこ栽培のお家を作りました🍄出し入れがしやすいように手前は開きます工作みたいでちょっと楽しかったので投稿しました🤭 6月末にクリアランスでゲットした白いきくらげの栽培キットあれから10日ほど経過しましたが今のところ特に変化はありません なんとい
ありがとうございます。 シフォンも楽しかったけど、クッキーも色々変化つけれて楽しいです。 アイスボックスクッキーは台所に居る時間が短くて、夏向きかな? チャチャッと仕込んでは、別の用事とかしています。焼き時間も20〜25分位。温度変更無し。 日持ちもするし、サイコー😍です。 ふんわりシフォンが恋しく
今日、近くのファミマでリフレッシュオープン、福袋買ってきました!店舗内の写真は許可いただいてパチリ お店の人『宣伝してょ~~💗💗』 あにー『了~~解💗💗』 朝から楽しかったで~~す💗
コメントありがとうございます。 オリジナルが可愛いので、小さくしたら更に可愛くなりました😌チマチマ作るのは、楽しかったです😆
エコバック
エコバック セリアの手ぬぐい1枚でエコバック作りました😆YouTubeで作り方を見て、先月に1つ作り、https://diy-square.cainz.com/announcements/siouds1ydzlnazm9 これは2個目です今回は持ち手はアレンジして別布で作ってみましたコンビニで買い物し
小物置きにもなるキャンプボックス♪
小物置きにもなるキャンプボックス♪ お気に入りだけど使うチャンスがまだない作品です🤭蓋の下にビニールシートを挟んでるのは、塗料がくっついて蓋が開かなくなるからです😅こうなると知ってたら違う種類の塗料を選んだんですけど〜😂でも、初めての作業が多くて、とても楽しかったです🎶
カルピスドリンクストッカー♪
カルピスドリンクストッカー♪ この作品は、作るのはすごく楽しかったんですけど、帰宅してから「うーん🤔」ってなり、未だに「。。。」です😅引き出し部分の前面を勘違いして、塗料の塗り具合が薄いままステンシルすることになったので、ロゴの色も考えてたのとは違う風にしちゃったから、自分の中で、なんか違うなー💧なんです笑せっかくステンシルした
今日は令和7年7月7日。 今日は一日静岡県内の郵便局に風景印をもらってきました。 条件は静岡県内に22ある旧東海道の宿場に当たる郵便局。 朝9時から19時の間で車で行ってきました。 最初静岡市の丸子(「まりこ」とよむ)郵便局からまず西を攻め、県内末端の白須賀まで行き、その後静岡に戻って、静岡中央郵便
アンティーク風ミニドアオブジェ🚪
アンティーク風ミニドアオブジェ🚪 ずっと作りたかったWSの作品🎵トリマーは🔰ではなかったのですが、一度失敗した事があるので心配してましたが、アドバイザーさんの分かりやすい説明と、トリマーしている時の声がけで、上手にできました🙌🎵🎵🎵嬉しい〜😆置こうと思っているところが白いので、アイアンブルーにバニラで汚しをしました😊他の方の作品と一
フラワーカート
フラワーカート 鉢花を入れて、外に飾ろうと思っています♪思いがけず、ステンシルもさせていただき、かわいさ増し増しになりました♡はじめてのステンシルにワクワク♫ドキドキ♡楽しかったです。 DIYは生活を豊かにしてくれますね。今日も幸せな時間をありがとうございました😊💕 ↓裏面は、少しデザインを変え