ミュートした投稿です。
種から育成部レモン🍋兼枇杷部育成日記 vol.5‼️
種から育成部レモン🍋兼枇杷部育成日記 vol.5‼️ 夏の体調不良にともない二ヶ月もの長期離脱しておりました。モモかん🍑です。 種から育成しておりますレモン(スイートレモネードレモン🍋)と道の駅で買った枇杷を培養土に植えて青虫ガードと強烈な太陽光から保護しながら育てておりました。 なにしろ体調不良なもので💦朝夕の水遣りは旦那氏担当👍
爽やかな色ですね♪ 抜いてもどこかしらでタネを作ってよく年咲くんですよね〜😆
アボカドからのタネから栽培ってうちもやったことがありましたが(旦那がw)こんなに大きく育つ前に枯れちゃいました💦この写真帰ってきたら絶対見せてやらねば❗❗ スゴイですね❗❗こうなったら実が付いたところもぜひみたいです💕頑張って〜〜
頑張りました〜😅 孫はタネ取り担当でした😊
味がしみてて、美味しそうです😋 タネから育てたものはより一層、嬉しいですよね🎈
アサガオ♪
アサガオ♪ 草ボーボーの庭に咲いていました。タネをまいた記憶はないんだけど、可愛いですね。
お任せタネでなきが来るか ワクワク 楽しみですね
タネから育てた事が無いので成長するリースレタスを観察するのが楽しみ。 勿論、食べる事も楽しみの1つですね。
タネから育てるって楽しみですよね😊
うちも植えてないです。 どこからかタネが飛んできたと思われます。 花をそのままにして置くと、翌年はまた増えてます。 綺麗だから増えても困らないけど〜☺️