ミュートした投稿です。
水苔で金魚
水苔で金魚 きんぎょ。水苔で作ったよ。テーマは「水の中のきんぎょ」葉っぱの ゆらゆら感で水中を表現。↓ 過去作
クリスマスにハイビスカス
クリスマスにハイビスカス 🎄クリスマスの日に、ハイビスカス😅冬だと言うのに、なんだか不思議な気持ちになりました😅結構 綺麗な色に感動💖
バジルの虫対策
バジルの虫対策 ■材料水・酢■作り方水:酢🟰1対1 混ぜたらスプレー容器に入れる。■工夫ポイント食われた葉や巣を除いてから、スプレーで たっぷり吹き付ける……バジルに青虫がいて、かなりの葉を食われ、巣まで作られてしまいました。食べ物なので、市販の薬を使うのには抵抗があたので、酢スプレーをかけたら、また綺
花かんざしのウエディングドレス
花かんざしのウエディングドレス 花かんざしのドライを使って、ウエディングドレスにしてみました👰♀️上部ボディもアクリルを切り、作りました✨四角い透明パネルもレジンで作りました✨
染めルリタマアザミ
染めルリタマアザミ シルバーのルリタマアザミを染めてみました🎨直接、カラー液に漬けて染める方法と、液を吸わせる方法(後部真ん中ピンク、ターコイズ、パープル)をやってみました✨初め具合は さほど変わりませんでしたが、染まる速度は吸わせる方が早かったです❗️仕上がったターコイズは、めちゃくちゃ綺麗でした💖※既にドライにした
秋色あじさい
秋色あじさい 庭に咲いている秋色紫陽花の、色のコントラストが美しかったので、投稿しました💖
アボカドの種その後
アボカドの種その後 昨年の4月頃、ぱみこさんの投稿で教えて頂いた、アボカドの種の発根方法で発根させ、土に植えたもの(3個)…の、1年3ヶ月経過した現在のアボカドです。こんなに大きくなりました😆
秋色紫陽花
秋色紫陽花 以前投稿した紫陽花がピークを過ぎ、秋色紫陽花に変化しています✨秋色紫陽花になるとは知らずに昨年購入したのですが、こんなに綺麗になるとは🤩買って良かったです💖以前 投稿した紫陽花
フロックス
フロックス 庭のフロックスが咲き始めました。過去に購入した一本(薄いピンク)が増えて増えて、こうなりました💖濃いピンクや、白にピンクのストライプが入ったものは後から購入したものです✨何故か白だけのものは育ちません💦
ルリタマアザミ
ルリタマアザミ 以前、きょろっちさんから『ルリタマアザミにはホワイト(シルバー)もあるようですよ』と教えて頂き、ウチのが青くならないのは品種がシルバーだからだ😱と知り、速攻でブルーの苗を購入✨やっと咲きました💖やはりブルー(青紫)は綺麗です😍画像の、グリーンに見えるのはシルバーのルリタマアザミ、黄色はクラスペディア