夏を超えてくれた玄関前の多肉ちゃんたち🌵 8月の終わりに、「リキダス腰水」をあげた投稿をしましたが… https://diy-square.cainz.com/chats/hs1jfkrxk0wnyhym 9月に入ってからの残暑が厳しく、陽が傾いた分、それまで朝日くらいしか当たらなかった場所でも夕方
玄関先からガレージ奥に移動したプチ野っぱらですが、なかなか台風が来ないので、日照不足が続いていて心配になってきました😥 多肉ちゃんはベランダと玄関先とに別れてましたが、どちらも風があると雨が吹き込むので、ひとまず全部集めて部屋の中に避難してきました💦 せっかくなので、これを機に、リキダス入りの腰水を
【復活⁉️多肉の赤ちゃん🌱】 しばらく前に、植え付け後の管理を失敗してしまった赤ちゃんたち🌱🌱🌱🥺 https://diy-square.cainz.com/chats/avwgk4ym8g0plboc 急な日射しがダメだったのかも、と、窓際にお引っ越ししてから2ヶ月たちました😌 「もう無理かも😢」
多肉の花をドライに💐
多肉の花をドライに💐ウチに来て初めて咲いた多肉のお花を、カットしちゃったのがもったいなくて😖💦ドライにして、ちっちゃい花束にしてみました💐咲いた時の様子💕だいぶ前にシリカゲルに突っ込んだまま、取り出すきっかけを失ってたんですが😅色は可愛く残ってましたね💛これからもカットしたらシリカゲルに突っ込むことにします🤭🎵
【赤ちゃん多肉の植え付け、失敗😱⁉️】 先日、半日かけてちまちま植え付けて、やっと一仕事終えた😌💨とホッとしてた赤ちゃん多肉🌱 https://diy-square.cainz.com/announcements/pxv7con04ses66kp 雨が降るから…と部屋に取り込むためにのぞいたら、こん
赤ちゃん多肉の植え付け🪴
赤ちゃん多肉の植え付け🪴冬…いや💦もっと前から、トレーに並べたり、その辺にポイポイしてほったらかしてた葉っぱから産まれた赤ちゃんたちを、鉢に植え付けました☺️ずっと気になりながら後回しでしたが、やっと、みんなのお家が決まったような安心感です😅もう、誰がどの子かわからないので、色々ごちゃ混ぜ💦成長したら、勝手に寄せ植えになっ
多肉の寄せ植えバイキング🪴
多肉の寄せ植えバイキング🪴今回のバイキングは、プレゼントの1株と合わせて全部で5株と、いつもよりさらにお得でした💕ウチにいないコばかり選んでみました☺️今日のラインナップ🎵火祭りは半分余ってるので、別で寄せ植えにしようと思います🥰どのコも子株をたくさん抱えてたので、モリモリしてくれたらいいな😍
久しぶりにお水をあげたお家多肉を、外に出しました☀️ もう少し早く出したかったけど、寒の戻りがあったり、雨が続いたりで延期になってました💦 手前の3鉢がお家多肉、奥の2鉢は出しっぱなし😅 紅葉のしかたで分かりやすいですね🍁 ニョキっとお花が出てたのは、一番手前の鉢でしたが、 https://diy
こちらにもお花が…? コメントへ⬇️
ネックレスのお花が咲きました❇️ 以前、桃太郎から伸びてると勘違いした、ネックレスの花芽😅 https://diy-square.cainz.com/chats/o85ejuir8wp8jhww 白いお花が咲きました🤍 別角度をコメント欄へ⬇️