ミュートした投稿です。
ミドリン💚な寄せ植えたち
ミドリン💚な寄せ植えたち みなさんの元気なミドリンの姿を拝見して、ウチでもすっかりミドリンな寄せ植えを集めてみました😆のびのびになってるコも多いですが、これはこれで可愛いです🥰(←親バカ😝)このまま元気に、秋を迎えられますように…😖
夕方、すごい雨でした⛈️😰 仕事帰り、🛵でスーパーへ💨 間一髪で屋根のある場所に駐輪して、スーパーに駆け込みました🏃♀️💨 買い物とお茶して休憩の間に青空が出たので、無事帰宅できましたが… 疲れて帰ったら、ベランダの多肉ちゃんたちが水浸し💦 ヘトヘトでも、ほっとくわけにいかず、ブロワーで吹き飛ばし
今日は、ある目的のために、最寄りのホームセンターへ🏍️💨 あんまり時間もなかったのに、つい、「ちょっとだけ…」と多肉コーナーをのぞいて… 出会っちゃいました😃💕 今年はなぜか、どこへ行っても、状態のいい多肉ちゃんに出会えなかったのですが、こちらは綺麗な色に一目惚れ😍 うさぎちゃんの仲間で、しかも、「
コチドレン?の花
コチドレン?の花 毎日見てたのに、他の多肉ちゃんに隠れて気づかないうちに、大きなお花が咲いてるのを発見して、ビックリ👀💦縦、横、約3cmで、ウチの多肉ちゃんでは最大のお花、こうなるまで気付かないとは…😱もう少し眺めてたいけど、本体に鋭気を養ってもらうため、撮影後にカットしちゃいました✂️
酷暑の昨夏を乗り越えた多肉たち🌞
酷暑の昨夏を乗り越えた多肉たち🌞 植えたまんまで仕立て直しもロクなお手入れもしてないのに、厳しかった昨年の夏〜秋を生き抜いた、強いコ達を集めてみました✨️💪😆ひとつずつ、寄せ植え当時と比較してみます🤭23年10月 ↓↓↓消えたコもいますが…💦うさぎの日焼けっぷりが目立ちますね😱ピーチプリデがお気に入り💕オレンジのコはブロンズ姫だ
【多肉ちゃんのお手入れ】 今日はウチの多肉ちゃん達全部に、リキダス水をあげました🚿 その際、枯れ葉を引っこ抜いてお手入れもしましたが、こちら⬇️の鉢だけでこんなに(鉢の横にたっぷり💦)隠れ枯れ葉がありました😱 前列真ん中にいた、元気に見えてたコが先日、いきなりバラバラになっていなくなったので、周りに
モルタルmoon🌜️プレートに多肉の寄せ植え
モルタルmoon🌜️プレートに多肉の寄せ植え 以前も寄せ植えのWSで伺った、農園のイベントスペースで、初めてモルタル鉢に挑戦してきました😃🌜️型にくり抜いて準備くださったスタイロフォームに、「エマルジョン」を塗って、モルタルを塗り付けて、家から持参したうさぎ𓃹を埋め込みました☺️乾燥の間に参加のみなさんとランチ😋🥪ボリュームたっぷりのランチプレ
多肉の寄せ植え🌵その後
多肉の寄せ植え🌵その後 寄せ植えしたてがコチラ⬇️彩りがハッキリしてきて、ちっちゃいお花も咲いたりして、ますます可愛くなりました😍←自画自賛😝この鉢だけじゃなく、どのコも今が一番可愛いんじゃないかな、と思って、ベランダプチガーデンのお気に入り寄せ植えコーナー(大げさだけど、ひとカゴに集めてるだけ😅)の記念撮影🤳✨️夏を越え
今日の多肉ゴト🎵その②
今日の多肉ゴト🎵その② 寄せ植えWSでポロポロ落とした葉っぱたちをお持ち帰りしてましたが、これもしばらく放置してました😅芽が出てきたコもいるので、いよいよなんとかしてあげねば💦と、葉挿しにしたり、トレーにばら蒔いたり…こうして育てることに、いまだに成功してないんですけど、今度こそ、増えてほしいな😖そして、先日お迎えしたセダ
今日の多肉ゴト🎵その①
今日の多肉ゴト🎵その① まずは、寄せ植え🪴イベントでお迎えした苗や、WSで余ったセダムなど、しばらく転がしたままだったので、それらを使ってミニ寄せ植えを作りました☺️マグカップ型の鉢は、カインズで購入して温めてたものです☕ちょっと上から🤳✨️お花はもうすぐチョンパ✂️します😖今回は奥から手前に向かって低くなるように植えてみ