CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • カインズでDIY
  • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 400 件
#わくわく野菜作り部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

朝トレリーフレタスが最高においしい!

■育てた野菜:リーフレタス■工夫したポイント:ベランダに置くスタンドプランターをDIYし、不織布プランターを入れて、無農薬、無化学肥料で体に優しい有機栽培しました。直射日光に弱いので、防虫ネットと遮光ネットをかけてます。肥料も使わず、朝トレ収穫で、こんなにおいしいんだって驚きました。リーフレタスは栽

  • #家庭菜園投稿キャンペーン
  • わくわく野菜作り部門
回答 5 35
RinRin
| 2024/05/11 | キャンペーン

朝トレリーフレタスが最高においしい! ■育てた野菜:リーフレタス■工夫したポイント:ベランダに置くスタンドプランターをDIYし、不織布プランターを入れて、無農薬、無化学肥料で体に優しい有機栽培しました。直射日光に弱いので、防虫ネットと遮光ネットをかけてます。肥料も使わず、朝トレ収穫で、こんなにおいしいんだって驚きました。リーフレタスは栽

  • #家庭菜園投稿キャンペーン
  • わくわく野菜作り部門
ユーザー画像
回答 5 35
RinRin
| 2024/05/11 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

我が家の野菜たち

■育てた野菜 きゅうり インゲン ラディッシュ■工夫したポイント葡萄棚を利用してみました。

  • わくわく野菜作り部門
  • 自慢の菜園部門
  • グッドアイデア部門
回答 0 30
小町
| 2024/05/09 | キャンペーン

我が家の野菜たち ■育てた野菜 きゅうり インゲン ラディッシュ■工夫したポイント葡萄棚を利用してみました。

  • わくわく野菜作り部門
  • 自慢の菜園部門
  • グッドアイデア部門
ユーザー画像
回答 0 30
小町
| 2024/05/09 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

いちごが出来ました!!

■育てた野菜 いちご■工夫したポイント 去年はあまりに花が咲くのが早すぎて受粉がうまくいかず、実がつかなかったので、今年は保温用に水を入れたペットボトルを、畝の中央にずらっと並べました!ペットボトルを並べていると夜間の保温になるのでよく出来る…ような気がします。今年は3月が寒かったのでしっかりさむさ

  • わくわく野菜作り部門
  • 自慢の菜園部門
回答 14 50
しまめじ
| 2024/05/09 | キャンペーン

いちごが出来ました!! ■育てた野菜 いちご■工夫したポイント 去年はあまりに花が咲くのが早すぎて受粉がうまくいかず、実がつかなかったので、今年は保温用に水を入れたペットボトルを、畝の中央にずらっと並べました!ペットボトルを並べていると夜間の保温になるのでよく出来る…ような気がします。今年は3月が寒かったのでしっかりさむさ

  • わくわく野菜作り部門
  • 自慢の菜園部門
ユーザー画像
回答 14 50
しまめじ
| 2024/05/09 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

取っても取ってもとっても美味しいアスパラ

毎日たくさん収穫出来るアスパラ。2年目のアスパラです。去年の倍以上の収穫です。 肉巻きにしましたよ。ひたすらクルクルマ巻きましたどうしようかな~って思って、片栗粉つけて揚げてみました。 これでも美味しそう~でも、甘辛にしてみましためっちゃ美味しい。そして、いっぱい消費出来る!&n

  • わくわく野菜作り部門
  • 自慢の菜園部門
回答 26 49
がーぁ
| 2024/05/09 | クッキング

取っても取ってもとっても美味しいアスパラ 毎日たくさん収穫出来るアスパラ。2年目のアスパラです。去年の倍以上の収穫です。 肉巻きにしましたよ。ひたすらクルクルマ巻きましたどうしようかな~って思って、片栗粉つけて揚げてみました。 これでも美味しそう~でも、甘辛にしてみましためっちゃ美味しい。そして、いっぱい消費出来る!&n

  • わくわく野菜作り部門
  • 自慢の菜園部門
ユーザー画像
回答 26 49
がーぁ
| 2024/05/09 | クッキング

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

サンチュの途中経過

たくさん芽がでたので植え替えてみましたが、なかなか大きくなりません。もっと大きくなって欲しいです😊

  • わくわく野菜作り部門
  • チャレンジ部門
回答 0 17
にこ
| 2024/05/09 | キャンペーン

サンチュの途中経過 たくさん芽がでたので植え替えてみましたが、なかなか大きくなりません。もっと大きくなって欲しいです😊

  • わくわく野菜作り部門
  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 0 17
にこ
| 2024/05/09 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

つるなしいんげん途中経過

葉が青々としてきました🌱

  • わくわく野菜作り部門
  • 自慢の菜園部門
回答 0 17
にこ
| 2024/05/09 | キャンペーン

つるなしいんげん途中経過 葉が青々としてきました🌱

  • わくわく野菜作り部門
  • 自慢の菜園部門
ユーザー画像
回答 0 17
にこ
| 2024/05/09 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めてのバケツ稲

■育てた野菜 野菜と言えるのかな稲ですが。■工夫したポイント  東京に行ってホビーショーの2Fで食のイベントをしてました。そこでもらったのがバケツ稲です。失敗するかもしれませんがチャレンジするのは、楽しいかなあと。 いえの納屋にあったのが、鹿沼土、肥料の化成肥料が稲用と、野菜用。バケツ、ジ

  • わくわく野菜作り部門
  • チャレンジ部門
回答 3 18
ビッグ
| 2024/05/09 | キャンペーン

初めてのバケツ稲 ■育てた野菜 野菜と言えるのかな稲ですが。■工夫したポイント  東京に行ってホビーショーの2Fで食のイベントをしてました。そこでもらったのがバケツ稲です。失敗するかもしれませんがチャレンジするのは、楽しいかなあと。 いえの納屋にあったのが、鹿沼土、肥料の化成肥料が稲用と、野菜用。バケツ、ジ

  • わくわく野菜作り部門
  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 3 18
ビッグ
| 2024/05/09 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

変わり種菜園①🍋

■育てた野菜  🍋 ■工夫したポイント  スーパー産のレモンから種を取りとにかく発芽に時間がかかりました(3週間〜1カ月ほど)  土に移してからはここまで新芽を伸ばしてくれました!!ここから実がなればいいな〜🍋 (雌株、雄株とあるみたいなので実るかは不明です。

  • わくわく野菜作り部門
  • チャレンジ部門
  • レモン
回答 0 17
道産子DIYer🛠️たらし
| 2024/05/09 | キャンペーン

変わり種菜園①🍋 ■育てた野菜  🍋 ■工夫したポイント  スーパー産のレモンから種を取りとにかく発芽に時間がかかりました(3週間〜1カ月ほど)  土に移してからはここまで新芽を伸ばしてくれました!!ここから実がなればいいな〜🍋 (雌株、雄株とあるみたいなので実るかは不明です。

  • わくわく野菜作り部門
  • チャレンジ部門
  • レモン
ユーザー画像
回答 0 17
道産子DIYer🛠️たらし
| 2024/05/09 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

スタバカップでルッコラ🌱

■育てた野菜  ルッコラ ■工夫したポイント  スタバのカップを再利用してみました。 ここからルッコラがわっさり生えたらかわいいなと思い挑戦中です。笑   新芽は出たもののここから成長してくれるか心配です。早くサラダに入れて食べたい🤤🌱

  • わくわく野菜作り部門
  • チャレンジ部門
  • ルッコラ
  • サラダ用
  • スタバカップ
回答 0 15
道産子DIYer🛠️たらし
| 2024/05/09 | キャンペーン

スタバカップでルッコラ🌱 ■育てた野菜  ルッコラ ■工夫したポイント  スタバのカップを再利用してみました。 ここからルッコラがわっさり生えたらかわいいなと思い挑戦中です。笑   新芽は出たもののここから成長してくれるか心配です。早くサラダに入れて食べたい🤤🌱

  • わくわく野菜作り部門
  • チャレンジ部門
  • ルッコラ
  • サラダ用
  • スタバカップ
ユーザー画像
回答 0 15
道産子DIYer🛠️たらし
| 2024/05/09 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ハーブは簡単なようで難しい。

■育てた野菜 ローズマリー■工夫したポイント 以前何度もチャレンジしても上手くいかなかった種類。 神戸新聞にも記載されてて、4月が植え替えや、刈り込みにいいと。苗?から木になる前にしないと成長しないとか、全然知らなかった。工夫というか、知識を得ることに努力したような気がします。今度は、動画

  • チャレンジ部門
  • わくわく野菜作り部門
回答 0 24
ビッグ
| 2024/05/09 | キャンペーン

ハーブは簡単なようで難しい。 ■育てた野菜 ローズマリー■工夫したポイント 以前何度もチャレンジしても上手くいかなかった種類。 神戸新聞にも記載されてて、4月が植え替えや、刈り込みにいいと。苗?から木になる前にしないと成長しないとか、全然知らなかった。工夫というか、知識を得ることに努力したような気がします。今度は、動画

  • チャレンジ部門
  • わくわく野菜作り部門
ユーザー画像
回答 0 24
ビッグ
| 2024/05/09 | キャンペーン
  • 331-340件 / 全400件
    • «
    • ‹
    • 32
    • 33
    • 34
    • 35
    • 36
    • ›
    • »
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • カインズでDIY
    • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル