ミュートした投稿です。
NEW クリスマス🎄が近づくと
NEW クリスマス🎄が近づくと クリスマス🎄が近づくと、ひっぱり出して飾るお気に入りのトールペイントの作品です💕 アクリル絵の具を使用しています当時、まだあんまり上達していないのに、背伸びをして頑張って描いたのです🖌️あ、今も、年数ばかりで、あまり上達はしていないですが💦😆 大人っぽいカラーに、大人っぽいポイン
ウッドブロック♪
ウッドブロック♪ シリーズ💛こんなものも作りました♪いろいろ作ったものがあるので、少しずつ紹介させて下さい(´∀`*)💕 2×4を、だいたい正方形にカットして、アクリル絵の具で塗装、絵を描きました中央にはスタンプを押しました乾いてから、前面に仕上げニスを塗り、残りはワトコオイルを塗布しました ちょ
ガーデンピック♪
ガーデンピック♪ シリーズ💛こんなものも作りました♪いろいろ作ったものがあるので、少しずつ紹介させて下さい(´∀`*)💕 Seriaのガーデンコーナーに売っている2段になっているガーデンピックをリメイク 端材を使ってお家を作り、アクリル絵の具で塗装や文字、絵を描きましたアクリル絵の具のところは、仕
【陶を身に着ける~ブローチ~】
【陶を身に着ける~ブローチ~】 ■作品内容陶を身に着ける第四弾【オーブン陶土のブローチ】■こだわりポイント①3種類の土×2種類の形の樹木(アクリル絵の具で着彩)②点描画のように小さい点をたくさん描き、樹木の葉っぱを表現③小さくて軽い!(オーブン陶土はとても軽く、また、小さめサイズなので、さり気なく身に着けていただけます👍)土の色、
【陶を身に着ける~イヤリング~】
【陶を身に着ける~イヤリング~】 ■作品内容陶を身に着ける第三弾【オーブン陶土のイヤリング】■こだわりポイント①3種類の土×落ち着いた色合いの樹木(アクリル絵の具で着彩)②両耳用同土同デザイン&裏表着彩③小さくて軽い!(オーブン陶土はとても軽く、また、小さめサイズなので、さり気なく身に着けていただけます👍)先日投稿したピアスとは違い
トイレ収納シェルフ2段 完成!
トイレ収納シェルフ2段 完成! 我が家の2階のトイレに設置したくてアレンジがんばりました。まず、ワークショップで組み立てを完成しました。木目がとても綺麗です。さて、色をどうしようかな?超撥水のホワイトのステインも綺麗なんですけれど、今回はWhity Colorsのミントグリーンを選びました。ベタ塗りは重たくなるので、水で薄めてステ
オーブン陶芸出来上がり
オーブン陶芸出来上がり 靴のほうは欠けてしまったもののそれもアジとして受け止めて出来上がりました✨焼いたあとアクリル絵の具とパールペイントを使って以前かってあったオーブン陶芸用の耐水耐油コート材を塗ってオーブンで焼いて出来上がり
マネッコしました✨
マネッコしました✨ 修正サインボードにピッタリ!端材を使いました✨ステンシルではなくアクリル絵の具とストーン絵の具を使いました✨