ミュートした投稿です。
今日のクリスマスローズ③
今日のクリスマスローズ③ 今日はこちらは雨です☔サンシェード下のクリスマスローズを眺めると、数日前は蕾だった子がしっかり咲いていました☺️イエローのダブル咲きで、先にすこーしピンクがのってるところが好きです🩷近くのスーパーで開花株をダブルもシングルも隔てなくかなりお安く売っていた子で、なんて可愛くてお得なんだ❣️と喜んでお持
今日のクリスマスローズ②
今日のクリスマスローズ② こんにちは、今日はこちらはとてもいいお天気です🌞そしてこちらはミスティローズというタグがついた、9センチポットの花のない状態で購入した子です。 実生苗と記載があったので、タグの写真通りにならないかもなぁとは思ってましたが、、咲いてみたらやっぱり違う!笑初開花のときちょっとショックでしたが、何年もお庭
今日のクリスマスローズ①
今日のクリスマスローズ① クリスマスローズがこれから最盛期🌟お庭の子達のお顔がやっと見れる貴重な季節🥹なのに仕事が忙し過ぎて、、、🥲久しぶりにお庭に出たらあちこち咲いてきているじゃあありませんか🎵💖この子は初めて開花株で入手した子で、八重咲きのホワイト🤍はじめはスポットはなかったと思うのですが、花数が増えるにつれ出てくるよう
バラ剪定とモノフィラス
バラ剪定とモノフィラス バラの冬剪定をしました~🌹6株剪定、一部植え替え、がんばりました~✨でもまだ3株残ってる、植え替えもたくさん⋯新苗で買ってから皆大きくなり、10号以上の鉢に植え替えするのは大変ですが、これが苦だと思うことはないんですね~ガーデニング楽し~☺️🎶 原種水仙のモノフィラスが株元で元気に咲いてくれています
我が家の金魚草は冬も元気いっぱいです。 こちらはもう2年以上咲き続けている金魚草、幹も太くなり、株も暴れ、そろそろ新しい子と世代交代かなと思うのですが、なかなか踏み切れず今日もきれいです✨
クリローさんひっそり開花🌸 株の中をガサゴソすると… 以前の黒い子とはまた別の、剣弁咲タイプの子になります☺️
どちら様?なバラ開花💛
どちら様?なバラ開花💛 11月頃からカチカチの蕾だったバラ、、長いこと蕾のままだし、もうこのまま咲かずに終わるんだろうと思っていたバラ、、がなんと咲きました~✨✨葉も大分落ちてきているのに、こんな時期に咲いてくれるなんて🥺💖 が、しかし、うちにこんな黄色いバラはありません💦春に咲いた様子がこちらピンクから徐々にクリーム色に
クリスマスローズの蕾が膨らんできました☺️ これから待ちに待ったクリスマスローズの時期です~(((( ˶'ᵕ'˶ Ξ ˶'ᵕ'˶)))ソワソワ🌸
❁*。フローティングフラワー ❁*。~ぽんぽん咲きマム~
❁*。フローティングフラワー ❁*。~ぽんぽん咲きマム~ 今日はマムの剪定をしました☺️ 我が家の秋を彩るピンク色のマムこちらは先月の様子です。一株でこんなに大きくなるとは思わず、実はこの横と後ろにクリスマスローズが2株あるのですが💦完全に覆われてしまっております。見た目が悪くなってきたので、剪定がてら、まだキレイなものを水に浮かべました🌼このマムは濃いピ
クリスマスローズが満開🌼*・ 以前、こんな時期に咲いてる!と言ってたクリスマスローズ。 剪定しようと思っていたら次々花芽が上がってきて… 実は11月下旬に見頃を迎えておりました😲💦 15輪以上咲いてます✨日当たりが特別いい訳でもないのに不思議。 子房をとってしばらく鑑賞したら、切ろうかなと思います