ミュートした投稿です。
昨日までお出かけしてて、いろんな発見があったので、少しずつ出していきたいと思います。 まず1日目はメインは養老鉄道の枡酒列車でしたが、そんな中で面白いキャラクターがいるのを発見。猫のキャラクターが座席に〜。セブンキャットということで推してるようでしたが、地域の産物を使ってうまく表現してるし、なかなか
手作りキャットタワーに珍しくダンちゃんとくーちゃん1人づつ。朝ごはんの後の休憩タイム、朝から土砂降りの雨が☔ ミイちゃんだけがこの雨の中帰って来てなくて、無茶苦茶心配しました。 何処でどうしているのやら。
ありがとうございます😊 ウォールシートを使うアイデアを教えていただいたので貼ってみました✨️後ろ側から見てもオシャレになって気に入っています☺️
大物作成凄いですね👏お疲れ様でした😊 ウォールシートを貼って、間仕切りのように使うのいいですね。
キッチン収納棚
キッチン収納棚 今日は、大物に挑戦してきました✨️色塗りもビス打ちもたくさんありました💦ビス打ちは1か所ミスりましたが😅組み立ては思ったよりも順調に進みました😊アドバイザーさんに教えていただいたので、背面のベニア板にカインズで購入したウォールシートを貼りました✨️後ろから見ても良い感じになりました😆リビングとキッチ
昔のおもちゃとゴミ箱をリメイクです。
昔のおもちゃとゴミ箱をリメイクです。 ↓30年くらい前のおもちゃ、壊れてます。さすがに捨てます。処分する前に分解します。↓こちらも30年くらい前のゴミ箱。口に線路部分がピッタリはまりました。ゴミ箱にセリアのウォールラインシールを縦に貼り、車体番号に似せた数字を貼りました。ドーム部分に付いていたトーマスは、ネジ止め用に出っ張りがあったので
駐車場フェンスとガーデニング🌻
駐車場フェンスとガーデニング🌻 ■工夫ポイントウォールブロックにSPF材2×4をペイントして組み合わせてお隣との境界フェンスをつくりました。ガーデンプランターに木を植えて大好きな🌻ひまわりのプランターも飾りました。夜間は、ソーラーライト用ベースブロックにさしたLEDソーラーアップライトで華やかさを演出しています。■使用した商品名(
窓型ウォールラック
窓型ウォールラック 娘が頑張って作りました✨️
わぁ〜💞 素敵なキャットタワー🗼と落下防止ネットですね〜☺️ 素晴らしいです👍 猫ちゃんズへの愛情たっぷりが伝わります😍 猫ちゃんズ🐈も のびのび出来ていいですね〜👌 うちもやってあげたいです笑♪
油性マジックでも結構いける場合があります。
油性マジックでも結構いける場合があります。 6~7年くらい前に、芝をカットする為に購入した平らなスコップ。買ったその日に主人が根元を折りました。油性マジック(○ッキー)でHOMEと書いて、100均の猫のウォールステッカーを貼り付けて5年以上経過。薄くなったので1度マジックで上書きしてます。雨風にさらされて錆も出てます。シールも少し剥がれ始めま