ミニチェア
ミニチェア👆とお揃いで作ってみました💕
ダイヤモンドアート
ダイヤモンドアート写真立て😊キラキラ素敵💓
【趣味活🥖手作りパン】🎏こどもの日🎏なので🐱かわいい♡にゃんこ型でクランペット🍞を焼いてみた!
【趣味活🥖手作りパン】🎏こどもの日🎏なので🐱かわいい♡にゃんこ型でクランペット🍞を焼いてみた!(^o^) みんなで一緒に こどもの日をたのしもう🎶 こちらがイギリスのパンケーキを参考にして。クランペットとは? イギリス発祥のパンケーキの一種なんだけど イーストを使って発酵させ、フライパンで焼き上げるのが特徴。パンケーキに似ていますが、表面に無数の小さな穴があり、外はカリッと、中はもちもちとし
アロマキャンドル🕯️🩵💛🤍
アロマキャンドル🕯️🩵💛🤍アロマキャンドル、作って来ました🎶💓 今回は、ブルー系です🩵💛🤍 お花が涼しげで、可愛いらしくて沢山、上に出しちゃいました✨🥰。 頑張りましたので、完成にはとても満足です😆 皆様の作品も、素敵なのばかりでした🥰✨💓 寂しいですが、今回が最後のGWSのキャンド
【趣味活🎏手作り料理】5月5日🎏こどもの日なので、たべれる兜をつくってみた💪
【趣味活🎏手作り料理】5月5日🎏こどもの日なので、たべれる兜をつくってみた💪端午の節句 こどもの日なので🎏 たべれる兜をつくってみたよ! (^^)/ 春巻きの皮を正方形にカットして あとは折り紙の兜の折り方で折る。兜の中身は 春巻きの具材でもいいんだけど 今回は ちいさい子供にもたべやすいように ポテトサラダをいれてみました。 そして 具材がでないように しっかりと最後
ダイヤモンド・アート💠
ダイヤモンド・アート💠最近、ダイヤモンド・アート💠にハマってま〜す✨
サビサビ屋根にザラザラ壁の多肉プランター
サビサビ屋根にザラザラ壁の多肉プランター小さなお家風プランター😄多肉好きには参加せずにいられないワークショップ❣️ ホールソーで穴あけやジグソーでの斜めカットを体験😊合板を使用しているので、ホールソーの削りカスの飛ぶこと、飛ぶこと😆😆ジグソーの斜めカットは、波板の下の部分で、波板の角度がつくようにですね。ちょっと、何処?って分か
窓型ウォールラック
窓型ウォールラック以前から作りたいと思っていましたが、なかなかタイミングが合わず😅やっと💗参加出来ました😊💕それほど難しくないと形ですが😅窓枠に手こずり💦アドバイザーさんが手直しして下さって何とか🙏外で使う予定でバニラで塗りました😁🎶
単管パイプ、角丸直交クランプ、三連自在クランプ、自在クランプ、ジャキ型ベ-ス金具などを、利用して一階の地面から二階のベランタを利用してアマチュア無線のアンテナの土台を作りました。
毎年、ゴールデンウィークは一人暮らしをしている次男が帰ってきて、一緒に森林公園に行きます🥰 例年通り、今日、行きましたが、いつもの駐車場が満車で遠くの南口に停車。 良く歩きました‼️坂道が多くて、9㌔。 花も見てきました。ポピー、ネモフィラ、ルピナス。 明日、筋肉痛が出るかな?