玉ねぎ収穫
玉ねぎ収穫玉ねぎ収穫しました。小ぶりですが、自分で作った野菜は格別😄必要な分だけ引っこ抜いて採れたて食べるのはいいですね✨
種から🍀
種から🍀■育てた野菜あまりメジャーでないとは思いますが😢手前からおかのり、丸オクラ、おかひじきみんな種からです🍀ネバネバや、シャキシャキの食感に魅了されて、畑に定植待ちです😍たくさん収穫できるといいな✨
雨が降る前に…トマト苗
雨が降る前に…トマト苗今日は風がそこそこ強く、明日は雨が降るそうなので、晴れてるうちに草むしりとトマト苗を植えました。まだヒョロヒョロしてるので支柱をしておきましたが、これで良いのかよくわからない😓ミニトマトの講座を受ければ良かったな😒ついでに黄色のミニ薔薇も植え替え。来年もきれいに咲きますように🌼  
トマト🍅中玉
トマト🍅中玉初めてトマトの中玉に挑戦です💪■育てた野菜トマト 中玉■工夫したポイントマリーゴールドと一緒に植えてみました 早速庭に出ていたワンコに、葉っぱを食べられました😅
苦手なトマト克服のため栽培に挑戦😆
苦手なトマト克服のため栽培に挑戦😆■育てた野菜KAGOME「あまたん」(トマト)■工夫したポイントsuimoさん投稿の袋のまま栽培をマネさせていただきました✨穴を多めに開けて、水捌けよくしました☺️ KAGOMEのあまたん(トマト)は、ベランダ栽培に向いてるそうで、1M程度までしか大きくならないそうです❗️ こじんまりやりたかったの
初チャレンジ❗️豆苗スプラウト🌱
初チャレンジ❗️豆苗スプラウト🌱■育てる野菜豆苗スプラウト■工夫したポイント専用のプランターを使いました🪴 こじんまりと出来る豆苗スプラウトに挑戦✨ わさわさになるくらい育ってくれますように🙏🏻
中玉トマト🍅
中玉トマト🍅中玉トマト🍅ちょっと高いけど中玉トマトの苗を買ってみた🍅■育てた野菜中玉トマト■工夫したポイント1週間に一度の割合で液肥を上げる
初きゅうりの収穫🥒
初きゅうりの収穫🥒初きゅうりの収穫🥒立派なきゅうりになりました🥒■育てた野菜きゅうり■工夫したポイント伸びが早くて風が吹くと倒れるので、鉢を入れ替えて支柱を立てました。
Wで収穫?
Wで収穫?狭い畑だけど、紅はるかとポップコーンを一緒に植えてみました🌽上手くいけば、空間の有効活用🍀
初めての葉大根とはつか大根
初めての葉大根とはつか大根4/11に種まきした葉大根とはつか大根先日はつか大根を一本抜いてみたらまだまだっぽかったので様子見てたらニョキっと赤いのが見えたので収獲しました。葉物より実?が出来ると断然嬉しいですね😆家庭菜園って感じがして(笑)葉大根は一株、外葉だけ収獲して抜かないで残してみました。 ■反省点間引くのが