トイレ🚽改修⑦part4 とりあえず,使えるようになりました。😮💨 まだ,完成ではないのです😄 もう少し,手を入れたいので。 しかし,よくここまできました😃 一応,タンクレス風のトイレにはなりました。
トイレ🚽改修 番外編 😂😅💦 クリスマス🎄🧑🎄までに 間に合わなかったー この寒さでぎっくり腰になるわ,膝にはくるわで😫 もう一息頑張らにゃ💪
トイレ🚽改修 番外編 初めて塗料にBRIWAXを使ってみます😄 試し塗りしてみました🧐 写真の杉板,真ん中と左のは同じ板です。 左の方が塗装した方です。いい感じです😃 全部に塗るの大変そうですが,出来上がりが楽しみ😊
トイレ🚽改修⑦part3 トイレの方はここまできました😀 大詰めなのかな?年末までにはできそう😆
トイレ🚽改修⑦part2 やっと切れました😅💦 これから塗装です
トイレ🚽改修⑦ 外じゃ寒くて,細かい作業ができない😅 仕方なく和室と玄関を作業場に😆 塗料を試してもいない。ぶっつけ本番? 後先考えず,ええ加減な改修☹️ いやー自分のこととはいえ,大丈夫かいな😱
トイレ🚽改修⑥part4 午前中がタイヤ🛞交換,柚子狩りで😅 ちまちまやりつつ,ここまできました😆 まだまだ時間がかかるかな?🤔
トイレ🚽改修⑥part3 今日は雨☂️中でできることをちまちまやりつつ,CAINZで最後の材料をゲット😄 ワックスはじめて,どうなるかな😆
トイレ🚽改修⑥part2 ファルカタ材柔らかく,ジグソーはダメ🙅バリ🙅 鋸のいいのがないなぁ,もうさびてるようなのしかなかったような… おっ🙄 ランク4️⃣でもらったマルチソー?だったかそんな名前のやつがある🤔 👍いいねえ,これ使える。 今日は手鋸の日だ😃
トイレ🚽改修⑥ 天板を丸く切るのが難しい🤨 上手くいったところもあるけど,へたっぴ〜でガタガタだったり,大きく切りすぎたり,その逆だったり(小さいのは削ればいいけど)大変😅 切りすぎたのは修正しようがない。参った😱まっ今回はこれでやるしかないか… てなわけで大苦戦中😆