ミュートした投稿です。
室内に入れているポインセチア ずーっと12月の頭までは外にいてその間に自然に赤く紅葉🍁してたけど室内に入れると短日処理どころではないのに室内に居てもなお紅葉は進んでる😊 室内に取り込むと葉はハラハラとよく落ちる🥹 それでも紅葉🍁してるのはなんとも不思議だなぁーと毎年思う😆 春には多分全て真っ赤になっ
🥹 我が家は日照不足の庭 なかなか土が乾かない鉢 今日は土が氷、項垂れてた😭 こんな風に凍ったりすると根が傷み枯れてしまうこともあります 花の生命力にかけたい✨✨✨ 太陽🌞でておくれーー! 【ハナミズキトーク】 【ハナミズキ花シリーズ】
レモン 果汁
レモン 果汁 お花を育てるが大好きで延長で子供たちや私が少しでも喜べるものとして果実を植えてます😍レモン、ブラックベリー、花柚子、いちご、ワイルドストロベリー、ブルーベリーできると嬉しいもの😋収穫も楽しめてお料理にも使えるもの🍋今年は2個 果汁は沢山とれます😍500円でしてもサイズ感は分かりにくかった💦ワイルドス
今年の寄せ納め
今年の寄せ納め 今年作った鉢に寄せ植えしました🤗吊るせるように穴も開けてましたまた、鉢を作りにいきたいなぁー🤗今年は大規模修繕で満足に寄せ植えもなにもできなかったので初寄せ植えでした😍【ハナミズキ花シリーズ】 【ハナミズキ多肉植物】
2024年12月31日 今年も色々とありがとうございます💕 良いお年をお迎えくださいませ🍀 アンスリウム ❤️🩷❤️ 【ハナミズキトーク】 【ハナミズキ花シリーズ】
おはようございます☺️ お花の中を見ると面白いものが発見できるのでお花を本格的に育てはじめた頃からよくのぞくようになりました🤗 こちらは珍しい青いコチョウラン 世界初の天然の色を実現したブルージーン💙 また、見てきました😍 よく見ると大阪のおばさまのようなヒョウ柄🐆で中には🦋蝶々がいます いると言
家族が揃うとやっぱり嬉しい🤗🎶 そりゃ桜も🌸綺麗だー😍 ジュウガツザクラとシキザクラ🌸🌸 【ハナミズキトーク】 【ハナミズキ花シリーズ】
しめ縄
しめ縄 クリスマスリースを作る時に簡単にしめ縄にもできるからと友達と共にレモングラスを輪っかにしていたものが乾燥してしまって😆ちゃんと縄のように編んでおけばよかったけれどしめ縄作りました🤗いい香りです😍【ハナミズキ花シリーズ】
虫じゃないけどなんだか面白い😆 ポインセチアの花🌼 綺麗な色は花ではなく葉の色です ポインセチアもたくさんの種類がありますね🤗 【ハナミズキトーク】 【ハナミズキ花シリーズ】
観葉植物🪴
観葉植物🪴 我が家のアンスリウム❤️も五年くらい我が家にいますが年がら年中、お花を付けてくれてます🤗❤️の葉が可愛くて😆そして、こちらの❤️の葉も可愛い🩷もう少ししたら立派な観葉植物🪴になってくれる予定のさつまいも🍠です🤗🎶🎶【ハナミズキ花シリーズ】