NEW最初から虫除け
NEW最初から虫除け■材料WSで作ったプランターカバーに種を蒔いて植えたプランターに即100円均一のネットを被せてプランターカバーに入れることで2重の虫除けに底あげすることで底から来る虫の侵入も防げる ■作り方WSでプランターカバーを作りプランターに種を蒔いたらネットを被せる今回は大阪しろ菜も水菜もサラダミッ
NEWいちご🍓
NEWいちご🍓■育てた野菜ローズベリーレッド🍓初めて育てます🤗9月ごろに苗を買い10月ごろ鉢植え冬の間も水をあげて新芽がうごきだすころ肥料も与えてます花芽がすごいので摘花もしてすくすく成長してるので植え替えました実は花ができる前の肥料で決まると聴いていたので花が咲く前にもしっかり肥料を与えて育ててました花も楽しめ
ペットボトルの再利用
ペットボトルの再利用時間差で植物を植えたい時にペットボトルを使ってスペースを確保植物が育ち、そろそろ植え込みたい時にペットボトルを抜き植え込み少しづつ成長そして今花はもりもり、時間差で植えたチューリップもいい感じ他のお花でもペットボトルを使うことで時間差で植えれます🤗【ハナミズキ花シリーズ】
破棄食品を観葉植物に🪴
破棄食品を観葉植物に🪴カットして捨てるはずの芋を育てて植え替えてそして今いい感じに観葉植物🪴になってます🤗【ハナミズキ花シリーズ】
塗装して目隠しに
塗装して目隠しに脚が朽ちてきて大型ゴミで破棄するだけだから引き取って欲しいと言われたので、フェンスに差し込み固定して汚し塗装して目隠しとして蘇りました🤗【ハナミズキDIY】
廃材でフェンス
廃材でフェンス廃材でお家型のフェンスを作りました😆お隣との目隠し、道行く人との目隠しにもなりました🤗お家の屋根もポイントカラー💙で塗装☺️【ハナミズキDIY】
ポプリ
ポプリ破棄されるお花を作って家にある塩を入れて香りのあるストックを入れて乾燥したらそのままモイストポプリになります🤗【ハナミズキ花シリーズ】
モイストポプリ
モイストポプリ破棄される予定のお花を使ってモイストポプリを作りました🤗出来上がりは1ヶ月後出来上がったら、広げて香りを楽しんだりバスソルトとしてと活用できます🎶【ハナミズキ花シリーズ】
ようやくアレンジ
ようやくアレンジ時は2022年アドベントカレンダーのお家型が可愛くて🏠WSに参加しました(お家雑貨をこよなく愛する🩷私)あれから…アレンジをずーっと考えててそのままの姿で放置すること2年ほど🤭ここに植物を飾りたくなり🪴ワッソイというサントリーさんが開発したパフカルの大きいサイズ版をカットそのまま入れてもサイズはピッ
インテリアチェアのアレンジ
インテリアチェアのアレンジWSで作ってきたインテリアチェア途中まで作り持ち帰りました☺️やりたいことは決まってるのでスタッフさんに相談して木を決めてカットしてもらいました同じ木は10枚セットしか取り扱いがなかったので違う木の1枚板を購入塗装して ビス止めして持ち帰った板もつけて完成お花を置く台として使いますなので外で使える塗